トップ  > カムケンの社長ブログ

カムケンの社長ブログ

オープン・カムラックは楽しい!

コムログクラウドのイーハイブさんでは、毎月11日がある週に一週間、午後からセミナールームを無料解放し、相談や質問や世間話や時間つぶしに来られるお客様で盛り上がっています。 カムラックスタッフも毎月参加させていただき、いろんな方々と繋がらせていただいたりビジネスに発展させていただいています。 そんなオープンイー...

詳細を見る>>

経営者OB会

私の経歴はFacebookでもオープンにしているので書きますが、昨日は私が過去2回も所属し、お世話になった株式会社ビー・エス・エス(BSS)の出身者経営者限定?のプチ同窓会がありました。 よくよく考えると、この会社を卒業もしくは中退(笑)して独立した経営者は多く、私が知っているだけで10名以上いると思う。 こ...

詳細を見る>>

商売繁盛益々栄えマス(枡)〜! 十日恵比須神社にお参りしてきました。

今年も十日恵比寿神社に去年のお礼と今年の商売繁盛の願いに参拝してきました^^ (去年の参拝記事へ 去年の福引はなんだったでしょう?)今年も朝からすごい人で賑わっています。 10時過ぎに入ったのですが、帰る頃には参拝の列が何倍もの長さになってました。 左右の提灯が福引の列、真ん中が参拝の列です。 昨年のお礼と今...

詳細を見る>>

福岡経済 1月号 にスタートアップカフェでの創業スクールプレセミナーの記事が掲載されてました!

福岡経済 1月号 に昨年のスタートアップカフェでの創業スクールプレセミナーの記事が掲載されてました! 主催は一般社団法人中小企業事業推進機構です。 私もパネラーとして壇上に上がらせていただき、熱くお話しさせてもらいました^^ (その時の私のブログへ) 楽しかったなぁ。 カムラックあんしんラボ呉服町事業所では、...

詳細を見る>>

週刊経済の記事に!!

週刊経済に私のことが掲載されていました。 一般社団法人中小企業事業推進機構の理事就任記事です。(詳しくは私のブログ記事へ) 九州経営リスクマネジメント協会代表の河津さんの経歴が凄すぎますね^^ 隣で私の経歴が恥ずかしいw ということで機構もよろしくお願いします。 カムラックあんしんラボ呉服町事業所では、障がい...

詳細を見る>>

今日は私とカムラックにとって…

1月8日 この日は私にとって大変お世話になった方の、そしてカムラック設立のきっかけを作っていただいた方の命日になります。 もう二年になりました。 その方は以前私が所属させていただいた会社の社長です。 奥様が会社を引き継ぎになられたので、今は先代と呼んでます。 5年前、私が東京から福岡に生活の拠点を移した頃、人...

詳細を見る>>

今日で「あんしんラボ呉服町」事業所が開所一年になりました。

2014年1月6日 1年前の今日、ハラハラとドギドキとワクワクが入り混じり、それはもう複雑な思いがいっぱいな朝を迎えました。 タイトルの通り、この日は「あんしんラボ呉服町」事業所のスタートだったからです。 面接で採用した方達は本当にみんな来てくれるのだろうか?…いや、きっと来てくれるはずだ! 仕...

詳細を見る>>

2015 Come Luck ! 本年もよろしくお願いします。

2015年になりました。 あけましておめでとうございます。 いつもありがとうございます。 カムラックの賀村です。 旧年中は大変お世話になりました。 カムラックもみなさんとの繋がりにより、なんとか滑走路から離陸しそうな状態まで来ました。 今年は何としても大空に羽ばたきたいなと思っています。 本年もよろしくお願い...

詳細を見る>>

年末のご挨拶で泣いたのはバレたかな

こんにちは。 賀村です。 いつもありがとうございます。 さて、今回は年末のご挨拶のお話を。 もともと営業やってた習慣がなかなか抜けなくて(いまも営業担当は私ですが)、この時期はガンガン年末の挨拶回りの予定というかそのつもりでした。 ところがこの一年の活動で状況もこれまでと変化していることに気付きました。 先週...

詳細を見る>>

カムラックは難しい!? むつかしい!?

カムラックは難しい!? むつかしい!?最近耳にする言葉です。 同業者の方や職場を探している障がい者の方からそう言われます。聞かれます。 う〜ん、どうでしょう^^; ホームページを作ったり、アプリを開発したり、ソフトウェア開発メーカーさんの開発補助やテスター業務等、これまでの就労継続支援A型事業所としてはあまり...

詳細を見る>>

スマートフォンからのアクセスはあなどれない!

Google アナティリクスでカムラックのホームページにアクセスしているOS (オペレーションシステム) を分析してみました。 あらためてスマホの凄さを実感!! なんと、1位のAndroid(アンドロイド端末)と2位のiOS(iPhoneやiPad端末)で全体の約7割を占めていました! 3位のWindows、...

詳細を見る>>

うちの役割…

一定条件で義務付けられている一般企業での障がい者雇用は専門分野でないこともあり企業側にもリスクが伴うと思います。 私もこれまで多くの障がい者と接してきてますが、ごく少数ですが一般企業では考えられない事故、トラブルも経験しています。 大企業や中小大手であればこういった事故、トラブルは企業側に責任が無いにしても結...

詳細を見る>>

創業スクールで講師を担当させてもらいました!

平成26年度地域創業促進支援事業、創業スクールの講師を担当させていただきました。 主催は一般社団法人中小企業事業推進機構になります。 私はカリキュラムの一コマ、「先輩起業家から学ぼう」のコーナーで、自身のプロフィール、創業経緯、体験談等、熱く? お話しさせていただきました^^ (創業スクール詳細ページへ) (...

詳細を見る>>

パネラーとして参加させてもらいました! (創業スクールプレイベント : スタートアップカフェ)

こんにちは、賀村です。 先日(2014年11月26日)創業スクールのプレイベントセミナーにて、パネラー(回答者)として参加させてもらいました! 場所はあのスタートアップカフェです^^ 実は初めて行きましたw (パンフレットイメージ) 起業時、もしくは起業を考えようかな? と思ってる方で、おそらく最初に悩まれる...

詳細を見る>>

ハミングヘッズ社のアンチウイルスソリューション「ディフェンスプラットフォーム(DeP)」セミナーは盛況でした!

11月21日に福岡にて開催されましたUOS九州支部オープンセミナーで、弊社の取引先でもありますハミングヘッズ株式会社が最新のアンチウイルスソリューション、「ディフェンスプラットフォーム(DeP)」の紹介をしました。 会場は40名くらいの参加者で盛り上がりました。 壇上はハミングヘッズ株式会社 営業部 課長 横...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050