トップ  > カムケンの社長ブログ

カムケンの社長ブログ

  • <<前へ
  • [ 647件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

インターネット上に構築された3次元の仮想空間、メタバース構築! 見学お待ちしています

来客ブースをちょいリニューアル✨ 新しくスタートしたメタバースのコミュニティツール(インターネット上に構築された3次元の仮想空間)の運用状況をこちらから説明できる様に大型モニターを導入しました😁 是非見学に来てください♪

詳細を見る>>

国民民主党玉木代表へ訪問

国民民主党玉木代表へ訪問しました! 玉木代表には以前カムラックを視察いただいた経緯もありまして。 今回はヤマト福祉財団小倉昌男賞の受賞報告と、就労継続支援業界を十数年やってきたなかでのカムラックファミリーの実績や事例、また、我々の感じている制度の課題についてお話しさせていただくと共に我々福祉サービス業界もしっ...

詳細を見る>>

株式会社else if 10周年㊗️

毎年恒例else if社の設立月の商売繁盛祈願を8月8日の朝にしてきました10数年前、高森さんにカムラックと伴走するソフトウェア開発会社をつくってほしいとお願いして実現してくれたのが株式会社else if です。 設立からはじめて参拝も11回目になります。 感謝の気持ちを忘れず邁進して参ります。 引き続きカム...

詳細を見る>>

カムラック県庁前事業所リニューアル!

カムラック県庁前事業所のPCモニター、机、タイルカーペット、サインなど新しくリニューアルしました! 快適空間になったかな😁利用者さん絶賛大募集中です! お問い合わせ、事業所詳細はこちらからhttps://peraichi.com/landing_pages/view/comelucka/ また、リニューアルさ...

詳細を見る>>

ヤマト福祉財団さん主催のパワーアップフォーラム東京会場!

ヤマト福祉財団さん主催のパワーアップフォーラムが無事終了しました!今回、カムラックの利用者さんも上京し発表してくれました会場は満員、来場者のほとんどが就労BかAの関係者であったのもあり利用者さんの話し、私の講演、パネルディスカッション全て真剣に聞いてもらえました。終わったあとの名刺交換会、全国から訪れたたくさ...

詳細を見る>>

一般社団法人全国介護事業者連盟障害福祉事業部会大分県支部設立総会

5月10日、大分市内にて一般社団法人全国介護事業者連盟障害福祉事業部会大分県支部設立総会が開催されました。九州沖縄ブロック支部では介護8、障害8支部の計16支部においてこの大分県支部が最後の設立総会となり、九州・沖縄ブロック全県設立の運びとなりました。 私も副ブロック長、障害福祉事業部会福岡県支部長として福岡...

詳細を見る>>

愛媛松山の株式会社フェローシステムさん

愛媛県にきています。今日は株式会社フェローシステムさんへ。システム開発から就労継続支援事業、児童支援等、カムラックグループと共通する仕組みで我々より前から運営されている素晴らしい企業さんです。地元愛媛にこんな会社さんがあるのも嬉しいし自慢です。毎回おじゃまするとスタッフの皆さんが温かく元気に迎えてくれます三好...

詳細を見る>>

今日で丸3年が経ちました ~ カムラックおおいた ~

ファミリー企業である「カムラックおおいた」は2022年の5月1日にサービスを開始しました!今日で丸3年が経ちました。利用者さんも当時の10名から30名になりました。おめでとうございます㊗4年目もよろしくお願いします 

詳細を見る>>

北海道での施設見学

一般社団法人全国介護事業者連盟障害福祉事業部会北海道支部支部長の大野さんに札幌市内の就労継続支援A型、B型、放課後等デイサービスの4施設を訪問させていただき見学させてもらいました。エクサート様、でじるみ様、はなうた様、音の森様、ありがとうございました また、同じく100人規模の異業種交流会にも参加してきました...

詳細を見る>>

全国介護事業者連盟障害福祉事業部会徳島県支部長来社

全国介護事業者連盟障害福祉事業部会徳島県支部の深谷支部長と浜田様が来社されました。 福岡のH3、早川さん、ご案内ありがとうございます。

詳細を見る>>

カムラックのファミリー企業の三社が合同経営方針発表!

先日ですが、株式会社else if、 株式会社Splice-Lab、 株式会社カムラックおおいた 合同経営方針発表会でした。3社ともカムラックのファミリー企業です。社員の皆さん、関係者の皆さん、取引先の皆さん含め多くの方々にお集まりいただきました。ありがとうございます。私も皆さんの前でご挨拶いただく時間を頂戴...

詳細を見る>>

もう3月も最終日となりました

3月も最終日となりました。 1月は「行く」 2月は「逃げる」 3月は「去る」 といわれますが、あっという間でした。ここに載せた写真以外にも今年はたくさんの講演依頼をいただいておりこの3ヶ月露出の多い時期を過ごさせていただきました。カムラックの通常業務、自主イベントや任命いただいたイベントも含めほぼ休む暇なく土...

詳細を見る>>

能古島国際映画祭2025 前夜祭&本番

毎年個人としては実行委員、会社としてはWebサイトやチラシの作成を担当させてもらっております、能古島国際映画祭2025が今年も開催されました。 今年はこれまでと違い前夜祭が企画されまして、前日の3月14日に福岡市内で前夜祭を行い勢いをつけ翌日から開催の本番に臨もうと盛り上げました。そのはじめの勢いをつける大切...

詳細を見る>>

人を大切にする経営学会経営人財塾六期生の皆様

今日は『日本でいちばん大切にしたい会社』でお馴染みの、人を大切にする経営学会経営人財塾六期生の皆様がカムラックに来てくれました。我々の考える障害福祉サービスの在り方を熱くお話しさせていただくとともに、カムラックで活躍する利用者さんの仕事ぶりを見ていただきました。ありがとうございました 

詳細を見る>>

インクルージョン福岡会議でカムラックグループの取り組みをお話しさせていただきました

先日開催されました、PEAcE INCLUSION PIEcE 様主催の「インクルージョン福岡会議」にて登壇させていただきました。会場にはリアルとオンラインで参加者が集まりました。 登壇後はグループディスカッションにも参加し、皆様と意見交換させてもらいました。 貴重な機会ありがとうございました! JR九州さん...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 647件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050