こんにちは。 賀村です。 GWも後半に突入しました。 みなさん各々のGWを楽しまれてると思います^^ といってもカムラックは祝日営業日ですので土日以外みんな毎日出社して働いています。 営業している理由はいろいろとあるのですが、今日はその中でも大きな理由をふたつご説明します。 まずひとつ。 皆さんもご存知の最低...
福岡市民の祭り博多どんたくにカムラックメンバーで行ってきました!
今日は業務が終わった後にカムラックメンバーで 福岡市民の祭り博多どんたくに行ってきました。 昨日は午後に予定されていたパレードが大雨で中止になりましたが 今日は晴天で、博多どんたく日和となりました。 かなりの人がいらっしゃって賑わっていましたよ。 どんたくって何? どんたくは、「どんたく隊」と呼ばれるグループ...
カムラックラボ県庁前事業所がオープンし、今月で一年が経ちました!
カムラックラボ県庁前事業所がオープンし、今月で一年が経ちました。 オープン当初はなかなかメンバーが集まらず、定員の半分程でスタートしました。 一年経った今では満員で、毎日お客様や見学の方で賑わっております。 事業所にいるとメンバーの活気もすごく伝わってきます。 グループ会社の株式会社else if が同じビル...
合同会社サンクスシェア様福岡市東区で障がい福祉サービスに携わる人を育成する会社 「ありがとう」が人を育てる!を理念を柱に、 2016年4月に設立された会社です。 主な事業内容は3つです。 1.障害者総合支援法に基づく相談支援事業 利用者やご家族のニーズに寄り添いながら、 ひととしての成長を見据えたサービス等利...
都会の営業マンと田舎の営業マン 以前勤めていた会社の社長が生前に使っていた表現だ。 なにも知らないでこう言われると、なんだか都会の営業マンの方がよく聞こえるが、実はとても意味深い。 その会社に在籍時、同じ営業で良きライバルだった方と久しぶりに会う機会がありました。 今はお互い独立して会社を経営しています。さて...
吹き出し型メッセージボードができました!楽しく写真を撮っていきませんか?
Come Luck県庁前事業所に 吹き出し型のメッセージボードができました! 入り口すぐのところに設置しています。 ※コウダさん、素敵なものをありがとうございました。 吹き出し型メッセージボードの使い方使い方は簡単! メッセージボードにホワイトボード用マジックで書き込み あとは、吹き出しの位置に立って撮影する...
多くの問題は、コンピュータ処理と同じで 「Yes」or「No」の積み重ねでありシンプルなのではないでしょうか。 納得が行かない人は、「一般社会では、そうかもしれない、 でも障害があると、そうはいかない」と答えます。 日本の文化なのかもしれませんが「血液型」、 「出身地」などカテゴライズしたがる人が多い気がしま...
「週刊経済」平成28年4月5日(火)NO.1445に掲載されました
「週刊経済」平成28年4月5日(火)NO.1445 ヘッダー画像作成サービスを開始 カムラック 4月上旬 IT関連の障がい者就労支援事業を手掛ける(株)カムラック(福岡市博多区上呉服町、賀村研社長)は、4月上旬、自社HP上でヘッダー画像作成サービスを開始する。 ヘッダー画像とは、SNSなどのプロフィール画像の...
いつもお世話になっております。 カムラック、賀村です。 つい先日寝る時にふと思ったことを。 4月に入りました。 大手企業でも早いところは新入社員研修が終わり、新人達が続々と現場に配属されている頃だと思います。20数年前、私も全国規模の上場企業に入社しました。東京本社で約2週間の研修を終え、九州支店配属の辞令が...
iPhone SE よ、アナタが好きなのとワタシに合うのとは違うんだね・・・もっと早く出会いたかったw
この前Apple Storeで触れてきました。(44歳老眼間近初老!?)昔から私はスマホは小さい方が大好き派です。しかしながら好き派であっても合う派ではありませんでした。iPhone SEよ、私が歳を重ねていく過程の中でのトレードオフにみごと重なっちゃったねwあなたを使うと私は常に眉間にシワを寄せなければなら...
永野明様 プロフィール 1975年6月26日生まれ 19才で上京。 1997年「無敵のハンディキャップ」(北島行徳著)を読んで感化され、1997年に障害者プロレス団体「ドッグレッグス」に入団。 その後、選手として約4年の活動を経て、 2000年1月に彼の地元でもある福岡を拠点とした障害者プロレス団体「FORC...
【喜びと感謝】大手企業への就職が決まりました! カムラックを卒業します!
こんにちは。 昨年の11月からカムラック呉服町事業所のアプリケーションテスターチームに所属しているIです。 この度私は、4月15日より◯◯株式会社(超大手アプリメーカー)のテスター部門に就職するこが決まりました! 今回はお世話になった皆様にお礼を述べたく書かせていただきました。 私は2015年の1月に地元の北...
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050