トップ

新着情報

相談支援事業開始! 〜株式会社スーパーカムラック 相談支援事業所 未来〜

平成31年3月20日の通知にて、株式会社スーパーカムラックは「特定相談支援」の指定を受けました。 これにより相談支援サービスを平成31年4月1日から開始させて頂きます。 (特定サービス支援とは) 障害福祉サービスの利用申請に当たり、サービス等利用計画についての相談などの支援を行うとともに、サービス事業者等の関...

詳細を見る>>

カムラックに新しい仲間が入社します!「世界を走る伴走者 堀内規生」

 4月1日よりカムラックのスタッフになる堀内規生(ほりうち のりたか/写真右)をご紹介します。なんと彼は、視覚障がい者マラソンの数々の世界大会でメダルを獲得されている道下美里さんのガイドランナー(伴走)を務めています。そんな彼がカムラックに共感してくれ、仲間として働いてくれることになりました。 堀内規生(ほり...

詳細を見る>>

新法人設立しました! 〜 一般社団法人障害者雇用基準認定協会 〜

一般社団法人障害者雇用基準認定協会 と言います。 ロゴマークにはシロツメクサの葉に見立て、「身体」「知的」「精神」の三つの領域にある障害者と「企業」を見守り包む意味を持たせております。 配色には色覚に障害があっても判別しやすい黄色と青、フォントにはユニバーサルデザインフォントを使用しております。 法定雇用率に...

詳細を見る>>

子供を事故から守ろう!「横断旗」「マナーアップふくおか」キャンペーンに協賛しました!

FM FUKUOKAさんの「横断旗」・「マナーアップ ふくおか」キャンペーンにカムラックが協賛しました。子供たちを交通事故から守る手助けになれば嬉しく思います。 ▲カムラックの名前の入った横断旗も贈呈させて頂きました。 横断旗は、福岡県交通安全協会さんに3月29日に贈呈され福岡県内のどこかで使って頂く予定です...

詳細を見る>>

一日中スポーツ体感アスリート祭&応援ガールズ祭!!

先日、福岡エルガーラホールにて開催されました「一日中スポーツ体感アスリート祭&応援ガールズ祭」にカムラックとして協力し、来賓として挨拶させていただきました。 カムラックグループはいろんな方々が活躍し、その地域を活性化させ街を盛り上げる活動に微力ながら応援させていただいております。 私自身、一般社団法人...

詳細を見る>>

Code for Kitakyushuの例会にてカムラックの取り組みを発表させていただきました!

先日は北九州で開催されましたCode for Kitakyushuの例会にてカムラックの取り組みを発表させていただきました! Code for KitakyushuとはITの力を使って、地域が抱える課題を自ら解決し、北九州の地域活性に取組むコミュニティです。 北九州市でのカムラック展開に着々と準備を進めており...

詳細を見る>>

卒業生続出につき、オープンキャンパスを開催します!

次々とご卒業となりましたので、3月からは毎週、オープンキャンパスを開催することにいたしました! 障がい者就労移行支援事業所「ホップ・ステップ・カムラック!」では、 ITエンジニア・デザイナーをはじめ、パソコンスキルの向上を目指す方々の ご参加をお待ち申し上げます。 ご参加は、事前にお申し込み下さいますようお願...

詳細を見る>>

北九州e-PORTパートナー総会・交流会参加!!

今期からカムラックとソフトウェア開発グループ会社のelse ifは「e-PORTパートナー」に入会し会員企業となりました。 先日3月13日、平成30年度北九州e-PORTパートナー総会・交流会に参加してきました! ◇北九州e-PORTパートナー(ホームページ抜粋) https://www.e-port.gr....

詳細を見る>>

ご相談殺到のオープンキャンパス!

2019年3月12日に、障がい者就労移行支援事業所 「ホップ・ステップ・カムラック!」にてオープンキャンパスを開催いたしました。 オープンキャンパス閉会後も参加者が残って、お時間を大幅に延長して、個別の相談に応じさせて頂きました。 皆さん、それぞれ個々人の事情をお持ちで、どうすればホップ・ステップ・カムラック...

詳細を見る>>

トップアスリートとスポーツ振興応援シンボルが集結し九州を盛り上げる!!

先日、一般社団法人日本アスリートライフサポーターズ協会(JALSA)さん主催の「九州スポーツ振興アスリートセカンドキャリアフォーラム」がエルガーラホールにて開催され参加してきました。 大変光栄なことに登壇の機会までいただき恐縮ながら皆様の前でご挨拶させていただきました!! 私も微力ながら地域振興のお手伝いをさ...

詳細を見る>>

株式会社スーパーカムラック 〜 アクセス 〜

アクセス 株式会社スーパーカムラック 〒812-0044 福岡市博多区千代4-1-12 ラクレイス県庁口 1F 電話:092-980-1050 FAX:092-980-2436 ※電話・FAXともにカムラック県庁前事業所に繋がります。 地下鉄「千代県庁口」3番出口出てすぐ 西鉄バス「千代町」すぐ 千代交差点か...

詳細を見る>>

北九州市での事業展開に向けて!

北九州市での事業展開に向けて動き出します!! 具体的に言えば北九州市の企業様と連携し、カムラックブランドの就労継続支援A型事業所もしくは就労移行支援を組み合わせた多機能型を年内開設します。 おそらくですが、北九州市のITパートナー企業さんと合同で法人を立ち上げ、その新しい会社で認可申請します。 その準備段階に...

詳細を見る>>

まだ、枠が御座いますので、オープンキャンパスを開催します!

多くの就職内定者を輩出させて頂きましたので、ご利用枠が出ております。 3月12日に、再度、オープンキャンパスを開催いたします! 障がい者就労移行支援事業所「ホップ・ステップ・カムラック!」では、 ITエンジニア・デザイナーをはじめ、パソコンスキルの向上を目指す方々の ご参加をお待ち申し上げます。 ご参加は、事...

詳細を見る>>

オープンキャンパスは大好評!

2019年2月26日に、障がい者就労移行支援事業所 「ホップ・ステップ・カムラック!」にてオープンキャンパスを開催いたしました。 参加者の方々からの矢継ぎ早にご質問を頂戴しました。 カリキュラムや資格取得、就職活動への皆さんの意識の高さを感じました。 三月四月と、ご卒業・就職が決まっております。オープンキャン...

詳細を見る>>

スタッフに感謝

就労継続支援A型事業所は自立(就労)を目的とされた方が利用する場所です。 われわれ運営サイドは各々の個別支援計画に伴う目標達成のために場合によって言いにくいことも言わなければなりません。 誤解されることも嫌われることもあるでしょう。 中にはトラブルに発展してしまうことも… そのリスクを負ってでも...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050