IT Solution Fair 2019 無事に終了いたしました!!
2019年11月8日昨日に続き本日もイベント出展させていただきました。 本日はユーオス・グループ『IT Solution Fair 2019』に出展させていただきました。名だたるIT企業が集う展示会に昨年に引き続いての出展となります。出展商品はもちろん 『すまっぽん!』です。イーハイブ様とカムラックの共同開発...
株式会社カムラック 代表取締役 賀村 研が代表理事を務める、一般社団法人障害者雇用基準認定協会がe-ラーニング「障害者雇用基準検定」の提供を開始致しました。 それにともない株式会社カムラックは「障害者雇用基準検定」の販売代理店として、同サービスの一般販売を開始いたします。 障害者雇用基準検定の詳細はこちら&g...
2019年11月7日 マリンメッセ福岡にて開催されました第5回しんきん合同商談会に出展させていただきました。出展しましたのはイーハイブさんとカムラックで共同開発したサービス『すまっぽん!』。アプリ風ホームページの『すまっぽん!』は個人、個人事業主、飲食店、教育機関など、そして今では行政機関にも採用いただくほど...
今日はカムラック&else ifでインフルエンザの予防接種をしています。 今年も「まつのクリニック」のクマ先生に来てもらいました! 子供たちに大人気のクマ先生、注射は痛くなくて超有名だそうですが、実際、私も打っていただきましたが、本当に痛くなかったです! 先生有難うございました!! クマ先生のホームペ...
株式会社カムラックでは、株式会社masterpeace・インプレスグループと協業で書籍出版ができる「smart出版サービス」の価格改定を行いました。カムラックの障害者メンバーのスキルアップにともない、賃金向上を目的とした価格改定となりますので、ご支援のほどよろしくお願い致します。 ■改定前→20万円...
障がい者就労移行支援事業所 ホップ・ステップ・カムラック!の講義体験の様子
2019年10月29日 11月も近づき、朝夕は肌寒くなってまいりました。風邪など引かれていませんか?インフルエンザのニュースも耳にする様になりました。気を付けて参りたいですね! さて、障がい者就労移行支援事業所 ホップ・ステップ・カムラック!では、10月は多くの方に見学や体験にお越し頂きました。その一部をご紹...
西日本国際福祉機器展に出展します。また、代表の賀村がカムラックグループの取り組みについて及び障害者雇用基準認定協会設立についての二部構成で講演をいたします。是非ブースへお立ち寄り、講演へ足を運ばれてください。
11月13日(水)発売 LinQ New ミニアルバム『anytime』〜 LinQがカムラックにポスター持って来てくれました♪ 〜
アイドルグループLinQ の 髙木悠未ちゃんと金子みゆちゃんが新作ミニアルバムのPRでカムラックにサイン入りポスター持って挨拶に来てくれました(^^) 11月13日(水)発売 LinQ New ミニアルバム『anytime』 ※オフィシャルサイト引用 https://www.loveinq.com/11009...
いつもありがとうございます。カムラックの賀村です。 10月26日の土曜日はCAFEココさんで開催されました「囲む会」に呼んでいただき、カムラックグループの取り組みをお話しさせていただきました。 A型事業者さん、介護関係、不登校関係など、いろんな方々に参加頂き、対話形式で皆さんとお話しすることができました。 ...
先日は山下翔一様がカムラックに!(ペライチ創設者。2020東京オリ・パラ首長連合の企業代表。応援村の実行委員・広報部長。おうえんフェス発起人。ほか) カムラックで働く社員たちの活躍を見ていただきました! カムラックもWebのスキルをお持ちの方やスキルを取得するために勉強している社員も多いので是非ペライチサポー...
MiRanNe 〜カムラック通信〜 volume22<2019年10月>
発行日:令和元年10月 発行者:株式会社カムラック(県庁前事業所) 旧カムラック通信 「誰にでも得意不得意はあるけれど、なんだかとても大変そう…」精神・発達障がい者を採用したものの、具体的にどう配慮すればいいのかわからない。意外なことで落ち込んでしまってびっくり。なかなか指示が伝わらない&hel...
ソーシャルカンパニーフォーラム2019in大阪にてカムラックの取り組みをお話しする機会を頂戴しました!
10月23日に開催されました「ソーシャルカンパニーフォーラム2019in大阪」というビックなイベントで素晴らしい志を持ち実践されている方々と一緒に、素晴らしい経営者の方々の前でカムラックグループの取組みをお話しさせていただきました! カムラックの活動に対する評価は日々高まって来ております。 これも一重に日々挑...
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050