トップ

新着情報

2019.12.11

【キャンペーン】障害者雇用eラーニングサービスを通常価格5万を1万円で提供(先着100社まで)

(一社)障害者雇用基準認定協会が2019年11月より提供している、障害者雇用に対する理解、マネジメントをオンラインで学べる法人向け教育プログラム『障害者雇用基準検定(eラーニング)』を使い、広く障害者雇用のことを知っていただきたいという思いから、先着100社限定の受講キャンペーンを行います。カムラックも販売代...

詳細を見る>>

2019.12.09

「特別支援教育に関するセミナー」に参加しました

2019年12月7日障がい者就労移行支援事業所 ホップ・ステップ・カムラック!の職員2名で「第10回 特別支援教育に関するセミナー」に参加しました。 登校支援、学習支援、生活支援、就労支援、関係諸機関との連携に関するセミナーで、教育関係の先生、保護者の方、学生さん、支援者及び関係者の方々が大勢参加されていまし...

詳細を見る>>

2019.12.07

「スタートアップセミナー」を開催しました

2019年12月6日今日は特別授業で福岡市障がい者就労支援センター様と障がい者就労移行支援事業所 ホップ・ステップ・カムラック!との共同企画、「スタートアップセミナー」を開催しました。福岡市障がい者就労支援センター様のジョブコーチをはじめとする3名の職員の方にお越しいただき、一緒に様々な意見、考えを発表しあい...

詳細を見る>>

2019.12.06

【プレスリリース】書籍『伴走愛 野球少年が世界を走るガイドランナーになるまで』(著者: 堀内規生)を発行

カムラック監修のもと、世界を走るガイドランナーこと弊社社員の堀内規生の書籍『伴走愛 野球少年が世界を走るガイドランナーになるまで』(著者: 堀内規生)を 12月 6 日に発行いたしました。本日よりKindle版(電子書籍版)、12/13よりペーパーバック(紙書籍版)のご購入が可能です。本書籍は、インフ...

詳細を見る>>

2019.12.05

カムラックグループ オープンキャンパスを開催します!

2019年12月18日(更新) 来年の話をすると鬼が笑うと申します。 将来のことなど前もって知ることはできないのだから、あれこれ言っても仕方がない。予測できるはずのない未来のことを言うと鬼も笑うという意味からですね。しかし、未来は自分の手で作っていかなければなりません。年のはじめに目標を探しに合同説明会に参加...

詳細を見る>>

2019.12.04

博多経友会忘年会に参加しました!

先日は「博多経友会」忘年会に出席しました! 福一不動産、古川会長はじめ経友会役員の皆様、司会の原直子ちゃん、九州プロレスの筑前りょう太さん、トキヲイキルのメンバー、ジョブ・ネット濵田さん、参加された皆様、今年もありがとうございました! 来年もよろしくお願いします(^^) トキヲイキルのパフォーマンス 古川会長...

詳細を見る>>

2019.12.02

未来創造企業に認定合格しました! 〜 一般社団法人日本未来企業研究所 SSC (サステナブル・ソーシャル・カンパニー) 〜

この度、株式会社カムラックは一般社団法人日本未来企業研究所 SSC (サステナブル・ソーシャル・カンパニー)様の提供する「未来創造企業」認定への全ての過程を終了し、未来創造企業認定に合格することができました。 【未来創造企業とは】 「本業を通じた継続的な社会課題の解決」を事業目的の第一に掲げ、その実践により社...

詳細を見る>>

2019.11.27

カムラックブランドの就労継続支援B型事業で業界最高工賃にチャレンジ!!

いつもありがとうございます。カムラックの賀村です。 前々からSNSでは少し触れていましたが、カムラックも就労継続支援B型事業の手続きに着手し始めました。 経緯としましては、就労継続支援A型事業でお客様から一括で受注する案件の仕事を細かく分けた際、高単価の業務もあれば最低賃金を下回る業務も発生しています。これま...

詳細を見る>>

2019.11.25

12月も見学・体験 受付いたします!

2019年11月25日冬の足音が間近に感じられるようになりました。 街中のイルミネーションも華やかになりつつありますね。 さて突然ですが、「夢はありますか」? 特に来年卒業予定の皆様は、この時期から進学進路、就職先などが決まってくる頃だと思います。つい先日(11月中旬)、就職が決定し、就労移行支援事業所ホップ...

詳細を見る>>

2019.11.19

西日本国際福祉機器展にて登壇させていただきました!

先日北九州市、西日本総合展示場にて開催されました西日本国際福祉機器展にて登壇させていただきました! 時間も2コマいただき、前半はカムラックグループの取り組み。後半は一般社団法人障害者雇用基準認定協会の紹介をさせていただきました。 お客様の中には私の講演のためだけに長崎から小倉に来られた方もいらっしゃいました!...

詳細を見る>>

2019.11.18

FMラジオ「FUKUOKA2020」に出演させてもらいました!

毎週木曜日19:00から放送中のFMラジオ「FUKUOKA2020」に出演させてもらいました(^^)ありがとうございました!!ラジオのアーカイブ動画も下に貼ってますので是非ご覧ください。FUKUOKA2020って?(HP抜粋)毎週木曜日19:00~ON AIR! 地域の情報や次世代ビジネス、地方創生関連の最新...

詳細を見る>>

2019.11.18

事業構想大学院大学様でゲスト講師

先日は事業構想大学院大学様でゲスト講師としてカムラックの取組みをお話しさせていただきました!ありがとうございました(^^) その後は呼んでいただいた客員教授の若林宗男さんと2人で雰囲気のいいお店で熱く楽しく語らせてもらいました(^^) 若林さん、ありがとうございました! 

詳細を見る>>

2019.11.18

西日本国際福祉機器展終了!!

2019年11月18日 11月14日から16日の三日間、北九州市小倉北区の西日本総合展示場にて開催されました西日本国際福祉機器展に出展いたしました。今回の出展は株式会社エクストラン様、株式会社オリズン様との合同出展という試みとなりました。 SMA(脊髄性筋萎縮症)という難病で通学や授業、行事ごとの参加に限りの...

詳細を見る>>

2019.11.08

IT Solution Fair 2019 無事に終了いたしました!!

2019年11月8日昨日に続き本日もイベント出展させていただきました。 本日はユーオス・グループ『IT Solution Fair 2019』に出展させていただきました。名だたるIT企業が集う展示会に昨年に引き続いての出展となります。出展商品はもちろん 『すまっぽん!』です。イーハイブ様とカムラックの共同開発...

詳細を見る>>

2019.11.08

【プレスリリース】障害者雇用基準検定の提供開始

株式会社カムラック 代表取締役 賀村 研が代表理事を務める、一般社団法人障害者雇用基準認定協会がe-ラーニング「障害者雇用基準検定」の提供を開始致しました。 それにともない株式会社カムラックは「障害者雇用基準検定」の販売代理店として、同サービスの一般販売を開始いたします。 障害者雇用基準検定の詳細はこちら&g...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050