今日はカムラック&else ifでインフルエンザの予防接種をしています。 今回も「まつのクリニック」のクマ先生に来てもらいました! elseifの高森社長(カムラック常務)、痛そうな演技してますがウソですからwww 子供たちに大人気のクマ先生、注射は痛くなくて超有名なんです(^^) くまモンのシールが...
UOS九州ITソリューションフェア2018に「すまっぽん!」を出展しました!
カムラック ブースはエンタメ祭り? 2018年10月12日、JR 博多シティで開催されました、 UOS九州ITソリューションフェア2018に「すまっぽん!」を出展してきました! 今年もすごいメンバーがカムラックブースへ応援に駆けつけてくれました(^^) 会場入り口の風景 カムラック「すまっぽん!」ブース カム...
先日お呼びいただいた登壇の場で、私が起業してからいろんなことにチャレンジしている点について質問を受けました。 その時は優等生的な回答になっちゃいましたが、掘り下げると起業前からやりたかったことを水を得た魚の様にやりまくっただけという(^^; 私がこれまで所属した会社でことごとく却下されたものや、ここで言っても...
働く広場 障害者と雇用 2018/10 No.493号に掲載されました!
独立行政法人 高齢・障害・求職者支援機構様発行 働く広場 障害者と雇用 2018/10 No.493 私のひとこと コーナーにて見開きで私の記事を掲載いただきました!! ありがとうございます。 内容はこちらで公開されております。 是非お読みください(^^) デジタルブック版 ページトップ http://www...
ふくおか経済2018年10月号にカムラックの話題がふたつ ひとつは東京の一部上場企業、デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(DIT社)との障害者採用を見据えた業務連携の発表。 もうひとつはsmart出版サービスを用いた戯曲書籍化プロジェクトの発表です。 DITさんとの将来的な雇用を前提とした業務...
いつもありがとうございます。 カムラックの賀村です。 昨日海外(ハワイ)から帰って来ました 今日から通常運行です。 向こうでも通信さえあれば思ってた以上に普段とそれほど変わりなく仕事ができる環境に恩恵を感じました。 訪問来客対応もWebでテレカンできますし。 郵便物のタイムリーな確認ができないことと時差くらい...
発達障がい児者の家族会「もふもふピース」の皆さんが見学に来られました!
山口市から発達障がい児者の家族会「もふもふピース」の皆さんが見学に来られました! いろいろと情報共有させていただきました(^^) カムラックも皆さんの今後の希望に少しでもなれればとこれからも社員一同頑張っていく次第でございます! ありがとうござました。 参考 もふもふピース https://ameblo.jp...
101project やりたいことをやるために!! 〜ジョッキ片手にアクション〜 今年は私にスポットを当てていただきました!!
9月2日、福ビルしばふビアガーデンにて開催された、 101project やりたいことをやるために!! 〜ジョッキ片手にアクション〜 8回目になる今回、大変光栄な事に私にスポットを当てていただきました。 150名以上の参加者が集まる中、私についたタイトルが「日本が抱えている問題をこの"よくばり&qu...
福岡朝の情報番組「アサデス。」さんに取り上げてもらいました。 省庁の障害者雇用水増し問題からの取材依頼でした。 問題が問題なだけに社員にも呼びかけ、理解いただき出演協力いただける方は出演してもらいました。 いきなりでしたし戸惑いもしたでしょうし緊張もしたでしょう。 社員に感謝します。 次回機会があるならば、こ...
ちあっきーがポスター持ってきてくれました! 〜カムラックイメージキャラクター 九州アイドルグループ「LinQ」リーダー吉川千愛さん〜
ちあっきーがカムラックに! 今朝はカムラックイメージのキャラクターであり、九州アイドルグループ「LinQ」のリーダー、吉川千愛さんがカムラックに来てくれました(^^) 9月1日(土)、福岡のDRUM Logosで開催される『「LinQの日」直前ライブ』のサイン入りポスターをいただきました♪ ライブのタイトルは...
大成功で終えた千穐楽!! 〜カムラック& else if 冠協賛舞台「瀬戸内少女ラジオ局」福岡公演を写真で振り返る〜
大変タイトなスケジュールのなか、舞台協賛にご快諾いただきました地元企業の皆さま、本当にありがとうございます!私の声がけでわずか2日間で約20社お集まりいただきました(^^)こうやって地元企業を巻き込み本当の意味で地域から愛されるエンタメ集団、劇団になってもらいたいなと思っています。
カムラックのソフトウェア開発グループ企業「株式会社 else if」が四期目に入りました!
カムラックグループの株式会社else if が8月から四期目に入りました。 私も取締役会長として経営に参画しております。 お陰様でカムラックとeise if の取組にご賛同いただいたお客様からお多くのお仕事を頂戴しており、期首からスタートダッシュすることが出来ております。 四期目もカムラックと共存しながら社会...
あれは「瀬戸内少女ラジオ局」東京公演千穐楽後の打上げの時でした。 作・脚本の伊藤高史さんと鍋を囲みながらの会話からこの企画が生まれました。 カムラックグループのサービスで、在庫を持たずに書籍化するソリューションがあることを何かのきっかけでふと話したんです。 ※正確にはAmazonや楽天で販売され、お客様が購入...
この8月で4期目に入ったソフトウェア開発グループ企業 else if に感謝!
企業は何をするにでも理由がいる。 鉛筆一本買うのでさえ理由が必要だ。 逆を言えば理由さえあれば一億でも十億でも百億でも出す。 それが企業だ!! これは私が2009年に東京から福岡へIターンし、福岡のIT企業に入社し、東京在住時にお世話になったお客様に営業をかけた時に言われた言葉だ。 カムちゃんにはお世話になっ...
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050