トップ

新着情報

合同会社サンクスシェア様 ヘッダー画像

合同会社サンクスシェア様福岡市東区で障がい福祉サービスに携わる人を育成する会社 「ありがとう」が人を育てる!を理念を柱に、 2016年4月に設立された会社です。 主な事業内容は3つです。 1.障害者総合支援法に基づく相談支援事業 利用者やご家族のニーズに寄り添いながら、 ひととしての成長を見据えたサービス等利...

詳細を見る>>

ちょっとなぁ。。。

ホームページの作成の仕事ができると言われ入ったのに封筒の封入作業か自由時間。 毎日自習ばかり。 仕事らしいものがない。 長時間働きたいのに短時間しか働かせてもらえない。ここ最近他事業所からカムラックに入社した方数名の転職理由です。ちょっとあんまりなので福岡の就労継続支援A型事業所大丈夫かよとボヤいてみる。A型...

詳細を見る>>

一年前

2015/4/25 一年前の今日、県庁前事業所の認可通知が27年4月21日付けで届きました。 そして5月のオープンに。 あの日から一年後の未来が今日ここに存在します。 目標は「高く!」でしたので最大目標よりは下回ってはおりますが、最悪の予想よりは遥かに上回っております。 今日があるのも普段から私たちを頼りにし...

詳細を見る>>

都会の営業マンと田舎の営業マン

都会の営業マンと田舎の営業マン 以前勤めていた会社の社長が生前に使っていた表現だ。 なにも知らないでこう言われると、なんだか都会の営業マンの方がよく聞こえるが、実はとても意味深い。 その会社に在籍時、同じ営業で良きライバルだった方と久しぶりに会う機会がありました。 今はお互い独立して会社を経営しています。さて...

詳細を見る>>

吹き出し型メッセージボードができました!楽しく写真を撮っていきませんか?

Come Luck県庁前事業所に 吹き出し型のメッセージボードができました! 入り口すぐのところに設置しています。 ※コウダさん、素敵なものをありがとうございました。 吹き出し型メッセージボードの使い方使い方は簡単! メッセージボードにホワイトボード用マジックで書き込み あとは、吹き出しの位置に立って撮影する...

詳細を見る>>

夢や目標、目的の達成のためにできることとは?

多くの問題は、コンピュータ処理と同じで 「Yes」or「No」の積み重ねでありシンプルなのではないでしょうか。 納得が行かない人は、「一般社会では、そうかもしれない、 でも障害があると、そうはいかない」と答えます。 日本の文化なのかもしれませんが「血液型」、 「出身地」などカテゴライズしたがる人が多い気がしま...

詳細を見る>>

「週刊経済」平成28年4月5日(火)NO.1445に掲載されました

「週刊経済」平成28年4月5日(火)NO.1445 ヘッダー画像作成サービスを開始 カムラック 4月上旬 IT関連の障がい者就労支援事業を手掛ける(株)カムラック(福岡市博多区上呉服町、賀村研社長)は、4月上旬、自社HP上でヘッダー画像作成サービスを開始する。 ヘッダー画像とは、SNSなどのプロフィール画像の...

詳細を見る>>

こんな季節にふと思ったこと

いつもお世話になっております。 カムラック、賀村です。 つい先日寝る時にふと思ったことを。 4月に入りました。 大手企業でも早いところは新入社員研修が終わり、新人達が続々と現場に配属されている頃だと思います。20数年前、私も全国規模の上場企業に入社しました。東京本社で約2週間の研修を終え、九州支店配属の辞令が...

詳細を見る>>

iPhone SE よ、アナタが好きなのとワタシに合うのとは違うんだね・・・もっと早く出会いたかったw

この前Apple Storeで触れてきました。(44歳老眼間近初老!?)昔から私はスマホは小さい方が大好き派です。しかしながら好き派であっても合う派ではありませんでした。iPhone SEよ、私が歳を重ねていく過程の中でのトレードオフにみごと重なっちゃったねwあなたを使うと私は常に眉間にシワを寄せなければなら...

詳細を見る>>

障がい者アスリート永野明様 フラップ名刺(二つ折り名刺)

永野明様 プロフィール 1975年6月26日生まれ 19才で上京。 1997年「無敵のハンディキャップ」(北島行徳著)を読んで感化され、1997年に障害者プロレス団体「ドッグレッグス」に入団。 その後、選手として約4年の活動を経て、 2000年1月に彼の地元でもある福岡を拠点とした障害者プロレス団体「FORC...

詳細を見る>>

【喜びと感謝】大手企業への就職が決まりました! カムラックを卒業します!

こんにちは。 昨年の11月からカムラック呉服町事業所のアプリケーションテスターチームに所属しているIです。 この度私は、4月15日より◯◯株式会社(超大手アプリメーカー)のテスター部門に就職するこが決まりました! 今回はお世話になった皆様にお礼を述べたく書かせていただきました。 私は2015年の1月に地元の北...

詳細を見る>>

東京日記~後編~

前編のつづきです。 2日目 この日からAさんとの旅行の日です。 旅行は4,5年ぶりです。 東京スカイツリーに行き、秋葉原に行きます。 ただ生憎、2日前の天気予報どおり雨のち曇りでした。 2人は蔵前駅から3駅先の押上駅まで行きました。 そこで私は東京スカイツリーがどの辺にあるか想像しました。 少し離れた場所にあ...

詳細を見る>>

東京日記~前編~

私が東京に行った時の出来事を 今回は、前編と後編にわけて紹介させていただきます。 前日 私はAさんと7時30分に博多駅の改札口に集合することになりました。 朝はいつもより早く起きなければなりません。 私はAさんとインターネットで博多駅に29分着の電車と15分着の電車を確認しました。 Aさんは私に気遣って下さり...

詳細を見る>>

iPad Pro 12.9 & 9.7 インチが来た!

カムラックにiPad Pro 12.9 & 9.7 インチが来ました! 9.7インチは発売されたばかりですね。 カムラックはアプリケーションのテスター業務が柱事業のひとつですので最新の端末がリリースされるとテスト端末用に調達します。 ということは、カムラックでテスターの仕事をすると最新の端末でお仕事で...

詳細を見る>>

剛力彩芽さんがCMをしている「倒れるだけで腹筋ワンダーコア~♪」をカムラックでやってみたらこうなった!w

運動不足で健康のためにも体を動かしたい。 今年の夏は痩せた体でビーチを歩きたい。 だけど、 いきなり運動すると怪我しそうで怖い。 腹筋をしようとしても上半身があがらない。 という悩みがあってなかなか踏み出せないという方も多いのではないでしょうか? そんな悩みを抱えている方、朗報です。 今日、社長がカムラックに...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050