株式会社else if(エルスイフ)の設立でようやくやりたかったことがカタチになってきた!
昨年8月に設立したグループ会社、株式会社else if (エルスイフ)の活動でカムラックのやりたかったことがだんだんとカタチになりつつあります。 やりたかったこととは、私個人で「スーパーカムラック構想」と勝手に名付け、起業時から絵を描いていたプロジェクトです。 カムラックはITを活用した仕事を創造することで障...
福岡はバス王国! 福岡に住んでる人はみんな路線に詳しいの? そして奇跡が起きてComeLuck! SNSの脅威とは!?
福岡はバス王国であるということは意外と知られてるが、福岡に住んでる人全てが全てのバス路線に詳しいと思ったら大間違いであるw あまりにも路線が複雑かつ多いので、皆自分の利用するところしか把握してない、把握できてないのである(たぶんw) 実は昨日やっちゃいました。 昨日は予定を結構詰め込んでました。 それも客先訪...
さぁ、今年も十日恵比須の時期がやってきました! 早速お昼にお参りし、商売繁盛を祈願してきました^^ 初日のお昼ということもあり、参拝客は少なめでした。 露店もまだ準備中のところもありこれからという雰囲気でした。 しかしながら今日はとても寒かったです^^; 参拝される方は着込んで行かれてくださいいね! カムラッ...
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年最初のブログ更新になりますが、みなさんお正月はゆっくりできましたでしょうか。 今年はお正月休みが短いというのもあり、旅行も帰省もせずゆっくり家族と自宅で過ごしました。 いわゆる寝正月ですw 仕事は新年会に招待いただいたりしましたので、3日...
いつもお世話になっております。 カムラック、賀村です。 カムラックは本日が仕事納めでした。 午前中は呉服町事業所、県庁前事業所と大掃除を行い、午後からは社員全員で納会を行いました。 スタッフもメンバーも家路につき、一息ついたところでこのブログを書いています。 今年もいろいろありましたしやりました。 全速力で走...
今日は九州のアイドルグループの話を。私は個人的に、最近は家族や社員も混じって九州発のアイドルグループのLinQを応援しています。時間のあるときは毎月一回くらいのペースで家族や社員達と天神のベスト電器11階にあるベストホールにLIVEを見に行ってます。地域のイベントにLinQが来ている時もあります。 先日は嘉麻...
すごいぞ!「すまっぽん!」革新ビジネスアワード2015で受賞!!
すごいぞ!「すまっぽん!」 イノベーションズアイ・フジサンケイビジネスアイ、革新ビジネスアワード2015で オーディエンス賞を受賞しました!! 今年も残すところあと一ヶ月に突入した2015年12月2日水曜日、東京の大井町きゅりあんにて、イノベーションズアイ・フジサンケイビジネスアイ「革新ビジネスアワード201...
オムロン京都太陽株式会社さん、社会福祉法人「太陽の家」京都事業本部を訪問してきました
紅葉シーズンの11月、京都に行ってきました。 目的はオムロン京都太陽株式会社さん訪問です。 オムロン京都太陽さんは、オムロン株式会社と社会福祉法人太陽の家の共同出資会社です。 企業と福祉の両立を役目とし、障がい者の就労と雇用の機会を作り、仕事の安定確保と事業経営の安定を図り、かつ、障がい者が自ら働くことにより...
iPadやiPhoneで外出先からテレビを見たり番組を録画したり録画した番組を見たりするのにどんな方法がいいかいろいろ調べたらSONYのnasneにたどり着いた
iPadやiPhoneで家や外出先からテレビを見たり番組を録画したり録画した番組を見たりするのにどんな方法がいいか私なりに調べたところ、SONYのnasneにたどり着きました。 検討に至るに、ある理由ときっかけがありました。 (理由は個人的なもの) 自宅に帰ればテレビは子供が独占w 子供が見てない時は周りがう...
11月になりました。 賀村です。 今月もよろしくお願いします^^ タイトルにも書きましたように最近は取材をいただく機会が増えてきました。 新聞や月刊誌、週刊誌、タウン情報誌、学生記者さんとか、メディアも幅広く、そして取材ネタも様々です。 取材に来られる方みなさんが結構カムラックのホームページや私のブログを読ん...
本日福岡県が県内のA型事業者を集めて福岡県内A型事業所の現状に対する指導方針を発表されました
本日福岡県が県内のA型事業者を集め、福岡県内A型事業所の現状に対する指導方針を発表されました。 本日をもって、県がA型事業所中心に「実地指導」にあたるとの事です。 「実地指導」を行うにあたり、事前に言われたポイントは大きく3点でした。 ・最低賃金が支払われているか。 →これは当たり前だと思ってました...
3期目もよろしくお願いします! ( 3-3 3期目の想い )
こんにちは。 賀村です。 3期目に入るにあたり前期前々期を振り返ってきましたが、今回が最後となります。 今回は今期の想いを書きます。 1期目を振り返る記事はこちら https://www.comeluck.jp/56751.html 2期目を振り返る記事はこちら https://www.comeluck.jp...
私は交流会や勉強会、いろんな場に参加し、出会う方々と名刺交換しながらお互いの共通点を探すことで仲間やパートナー、お客様との接点を普段の活動の中で求めています。共通点を探す会話は何も仕事だけでなく趣味や生まれ故郷や家族の話、そりゃもう色々です。私も会社もそれでビジネスや人脈が広がっています。 そんななかふと思う...
3期目もよろしくお願いします! ( 3-2 第2期目を振り返る )
こんにちは。 賀村です。 10月1日よりカムラックは3期目に迎えることができました。 私のブログでは3期目がスタートしたということで、1期目と2期目を振り返っております。 今回は2期目を振り返ってみます。 (前回の1期目を振り返るはこちら) さて、前回は約半年間で単月黒字を継続的に達成することにより、カムラッ...
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050