汗をかくって気持ちがいい!カムラック運動部の活動がスタートしました
カムラックでは、呉服町ガンダム部という ガンダムについて語り合う会がありますが 本日、新しい部活動が立ち上がりました。 それは・・・ カムラック運動部です!!! 今回は、スポーツ大好き中尾がその活動の様子をレポートします。 白熱ピンポン対決 デスクワークが多くなかなか運動する機会がないので スポーツを通して楽...
気分転換したい時はリフレッシュルームへ!新しく憩いの場ができました
仕事に打ち込んだ後 ホット一息つける場所はありますか? 日中ずっと同じ姿勢で仕事を続けるとストレスがたまってしまいます。 また同じ場所にずっといると疲れがたまり仕事の能率は落ちてしまいます。 そんな状況から脱却できるリフレッシュできる部屋が欲しい・・・ と思っていたら カムラック県庁前事業所のある西鉄千代県庁...
こんにちは。 ワイガヤ放課後カムラック、トミカネタコーナーです^^ 2015年10月以降発売予定のトミカリストです。 今から楽しみです。 さて、予定なので発売が変わる可能性もありますが書いていきますね。 トミカの魅力は、忠実な再現と手頃な価格で購入出来る点や小さいので集めやすい点、月に1台は登場する初回仕様の...
ハミングヘッズ社と販売代理店契約を締結しました、九州中にホワイトリスト型セキュリテイソフト「ディフェンスプラットフォーム(DeP)」を広めます!
ハミングヘッズ社と販売代理店契約を締結しました。 九州中にホワイトリスト型セキュリテイソフトのディフェンスプラットフォーム(DeP)を広めます! ホワイトリスト型セキュリティソフトのディフェンスプラットフォームとは? (ハミングヘッズ社ホームページより引用)いま、パソコンに入れているアンチウイルスソフトはなん...
カムラックでMacが導入数増加中!Macを仕事で使うようになった理由とは?
先日の社長ブログにありましたが続々とカムラックではMacが増えています。 先週もiMacが2台も事業所に届き、 昨日は楽しみにしていた開封作業を行いました。 今回はカムラックでマックでマックが増えている理由と 開封作業の様子をお届けしたいと思います。 カムラックで続々とMacが増えている理由 デザインのお話し...
第8弾SHI・FUKU!今回のテーマは児童福祉「子どもの世界で起きていること~まちLABの活動から~」
みなさん、こんにちは! 今日、7月7日は七夕なんですね。 何か特別イベントするわけではありませんが、昔は短冊にお願いごとを描いていた記憶があります。 いまだったら何を書くんでしょうね~ さて、2015年下半期初の中尾ちゃんブログはカムラックで開催される福祉イベントの告知です。 2015年7月16日(木)にカム...
福岡県70歳現役応援センター様のホームページのお手伝いをさせていただきました
福岡県70歳現役応援センター様のホームページのお手伝いをさせていただきました。 本日からサイトオープンしております。 70歳現役応援センターは、高齢者の皆さんが多様な活躍の機会を得られるよう、就業や社会参加を支援する総合拠点です。 詳しくはサイトを御覧ください。 http://www.70-f.net ありが...
Come Luck県庁前事業所に立ち寄ったらここに行こ!おいしいランチ編その2
みなさん、こんにちは! あっという間に6月も終わっちゃいますね。 2015年上半期はいかがだったでしょうか? 僕は本当にいろんなことがありました。 ま、ここで書いてたら大変な文字量になっちゃうんで書いませんけど とにかく充実していましたよ。 そして来月はいよいよ下半期。 下半期も駆け抜けたい!そんな時は・・・...
【働くを学ぶ】カムラックも高校生の職業体験学習に協力させていただきました!
先日、ご縁があって 立花高校を見学させていただき その際に依頼を受けた 職業体験学習にご協力させていただくことを決めました。 立花高校は福岡市の東区にある高校。 職業体験学習の受け入れの依頼書にはこう書かれていました。 本校の生徒は、入学以前に不登校を経験している生徒が多く、コミュニケーションや社会性などの課...

お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050