こんにちは。 賀村です。 今回は新会社、カムラックの関連会社設立のご報告です。 実はカムラック開業前から絵に描いている構想がありました。 私とお会いしたことのある方はお聞きしたことがある方もいると思いますが、 ・カムラック ・スーパーカムラック ・ウルトラカムラック というキーワード。 私の中ではスーパーカム...
寺社仏閣霊場の場所を簡単に検索できるアプリリリース!その名も「かむ朱印」※寺社仏閣登録数3万以上
カムラックスタッフの井上です。 今回は、カムラックでリリースしたアプリについてのご紹介になります。 かむ朱印 Google Playページ 【アプリ開発までの経緯】 私の趣味で、寺社仏閣を散策があります。 休日に娘をつれて、自宅近くの寺社仏閣を散歩することが好きで、 旅行先でも、ふらっと寺社仏閣に立ち寄って日...
デザイン講習スタート!カムラック通信2015年8月号が完成しました
本日よりデザイン講習がスタートしました。 デザイナーさんを講師にお招きし イラストレーター初心者3名が1日がかりで研修を受けました。 今日のゴールはカムラック通信作成。 デザイン用語や基礎を終えた後、 実践をしながら課題に取り組みました。 取り組んでいる間は本当に時間があっという間に過ぎていくんですね。 新し...
照葉スパリゾート (TERIHA SPA RESORT) の内覧会に行ってきました! 2015年8月8日OPEN!
こんにちは。 ワイガヤ放課後カムラックです。 2015年8月8日(日)に照葉スパリゾート (TERIHA SPA RESORT) が福岡市東区のアイランドシティにオープンします! 実は今回、オープンに先駆けて内覧会と入浴体験イベントの招待券を入手しましたので行ってきました^^ たくさん写真をとりましたのでフォ...
先日、弊社社長の賀村が理事を務める 一般社団法人「中小企業事業推進機構」主催の 【3年後の自分を自分でつくろう〜 今動けば3年後には結果が出ます〜】 というセミナーのプレイベントに参加してきました。 自分は当初、社長の絡んでいるイベントだから… という社交辞令的な気持ちでいました。 今の自分から...
アクロス福岡に福岡で起業した経営者が集まり創業に関するテーマトークで盛り上がりました!(創業スクールプレイベント:主催 一般社団法人中小企業事業推進機構)
昨日はアクロス福岡で平成27年度地域創業促進支援事業の一環で、一般社団法人中小企業事業推進機構主催の創業スクールプレイベントが開催されました。 福岡で起業した経営者が6名集まってのパネルディスカッションです。 ITや輸入販売、福祉にお花屋さん、資金調達コンサルに法律家といったそれぞれの専門家であり社長さんが集...
チームとして成果を最大化させていくために必要なこととは?山崎コーチから学んだこと
こんにちは!中尾ちゃんです。 先日、エンタメ系コミュニケーション講座の第一人者、 テレビや雑誌でお馴染みの山崎洋実さんの講座を受講しました。 その時に聞いた話がとても勉強になったので 今回はその時に一番印象に残った話について書きたいと思います。 ↑セミナー後の集合写真を拝借しています(笑) 印象に残...
ひろっしゅコーチのビジネス向けコーチング・コミュニケーション講座のご案内(コミュニケーション・ベース)
《コーチング・コミュニケーション講座のご案内》エンタメ系コミュニケーション講座の第一人者、テレビや雑誌でお馴染みの山崎洋実さんがカムラックに帰ってきます!! 《説明》 講師の山崎洋実さんは、長らく育児コーチングの第一人者として「ママのイキイキ応援プログラム」(通称ママイキ)という、オリジナルのコミュニケーショ...
フリー素材 画像 東京の梅雨が明けた!真夏のひまわり (無料)
フリー素材 画像です。ご自由にご利用ください。その際カムラックのリンクを貼っていただければ幸いでございます。http://www.comeluck.jp (※リンクは必ずのお願いではございません)
お客様に「成長」のきっかけを作っていただいたことに感謝 (数年前) おまえの会社に個人的には仕事を出してあげたいが、能力も価格も同じ様な会社ばかりのなか、おまえの会社を選ぶ理由が見当たらない。 企業は何をするにもどこと付き合うにも理由がいるのだ。 選んでほしければ選ぶ理由を持って来い。 付き合う価値を示してみ...
方向性は間違ってないと確認! 本日は日本ヒューレット・パッカード株式会社(以下日本HP)さんに訪問し、障がい者雇用の取り組みと育成について情報交換させてもらいました。 日本HPさんは、障害者就労支援・育成機関として自社にシードセンターという部署を設けています。 そして障がい者の雇用の法定雇用率(日本HPさんで...
Future Drinks!!福祉の未来をLet's create!!FUKUOKA福祉no飲み会
こんにちは!なかおちゃんです。 今回は福祉関連の飲み会を主催させていただくことになったので その飲み会をなぜ主催することになったのか紹介させていただきたいと思います。 きっかけは以前参加した久留米のカンファレンスきっかけは先日なかおちゃんブログでも書きましたが 久留米で友人の職場で開催している福祉関係者が集ま...
Microsoftサポートセンターの最新の対応と設備とレスポンスに驚く
昨日Microsoftのサポートセンターとやり取りしたんですが最新の対応と設備とレスポンスに驚きました。 アップルもAmazonもMicrosoftもそうですが、まずは「私が全力で客様のお悩みを解決します!」というスタンスが良く伝わります。(見習わねば!) 今回はチャットから始まり遠隔操作になり裏っ側でチャカ...

お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050