九州げんき事務局運営 震災復興支援通販サイト第一弾、阿蘇クララファームさんの通販サイトがやっと、やっと、オープンしました!
こんにちは。 賀村です。 8月になりました。 皆様お待たせしました。 九州げんき事務局運営 震災復興支援通販サイト第一弾! 阿蘇クララファームさんの通販サイトがやっと、やっと、 オープンしました! さっそく多くのアクセスをいただいております。 今日はちょっと今回の取り組みにかける思いと経緯をお話しますね^^ ...
RKBグループのビジネスシステムソリューション企業、株式会社BCC様に訪問してきました!
RKBグループで福岡を代表するビジネスシステムソリューション企業、株式会社BCC様にご招待いただき、メンバーと会社訪問してきました! 毎月社内で開催される現場意見交換会のチーム発表を見学させていただき、お昼の昼食会では幸田社長のバイタリティあふれるお話をお聞かせいただきました! 最後にみんなで記念撮影^^ B...
「ふくおか経済」8月号(vol.336)の業界NEWSに掲載されました
熊本地震復興支援物販サイト設立 カムラック IT関連の障がい者就労支援事業を手掛ける(株)カムラック(福岡市博多区上呉服町、賀村研社長)は8月1日、熊本地震の復興支援物販サイトを立ち上げた。 地震被害により売り上げが縮小した熊本県内の商品の販路拡大を目的に無償で立ち上げる。 サイトでは、販売コンサルティング...
社長の賀村が登壇しました!一億総活躍・地方創生全国大会in九州
7/27、7/28と2日間で開催された「一億総活躍・地方創生全国大会in九州」。安心・安全な社会づくり、女性・若者・高齢者が活躍できる全員参加型の社会づくり、地域経済の自立を目的とし、安倍総理・高市総務大臣・加藤一億総活躍担当大臣の講演とパネルディスカッションがありました。 ▲会場のホテルニューオータニ博多に...
前回フラップ名刺を作成させて頂いた永野明様より、今回はポスターとチラシのご依頼を頂きました。今回は「障がい者プロレスFORCE第39回大会~「九州魂」(kyushuu spirit)~復興支援!障害者が障害者に送る熱いエール!!」のポスターとチラシの作成です。 表 裏 FORCEは福岡を拠点に活動する、障害者...
「一億総活躍・地方創生 全国大会in九州」に弊社代表 賀村が登壇します!
2016年7月27日(水)、2016年7月28日(木)に「第1回 一億総活躍・地方創生 全国大会in九州~震災を克えて~」が開催されます。 なんと、その大会中に予定されている「加藤大臣と語る一億総活躍シンポジウム」に弊社代表の賀村が福祉ベンチャー企業のパネラーとして登壇させて頂くことになりました。また「障がい...
今年も高校生の職業体験学習受け入れて-お手紙をいただきました-
昨年に引き続き今年も立花高校3年生1名の職場体験学習の受け入れを行いました。 初めての仕事ということで、緊張されていました。 ただ何事も一生懸命に取り組まれていて、こちら側もエネルギーを沢山いただきました! 今回は、職業体験が終わったあとに手紙をいただきましたので、ご紹介します。 (立花高校の先生から掲載の許...
第一回 一億総活躍・地方創生 全国大会 in 九州 〜震災を克えて〜 に登壇させていただくことになりました!
こんにちは。 カムラック賀村です。 お知らせとご報告させてください。 今月27日(水)28日(木)に福岡にて開催されます「第一回、一億総活躍・地方創生 全国大会 in 九州 〜震災を克えて〜」にご推薦いただきパネラーとして登壇させていただくことになりました。 お話させていただくコマは、7月28日(木)11:1...
博多祇園山笠は775年の伝統を誇る博多の夏の風物詩で舁き手と呼ばれる男たちが総重量、約1tの山を勇ましく舁く姿は圧巻です! 毎年、追い山の日付は7月15日早朝と決っているのですが、今回は運良く金曜日に当たったので1日だけ眠いのを我慢すればよいだけだったので、以前から1度は見てみたいと思っていた山笠を見に行くこ...
5年連続で国内シェアNo.1のワークフローシステム「X-point」のエイトレッド社とアライアンスパートナー契約を締結しました
この度カムラックは5年連続で国内シェアNo.1のワークフローシステム「X-point」のエイトレッド社とアライアンス・パートナー契約を締結しました。 株式会社エイトレッド ワークフローシステム「X-point」の紹介はこちら 株式会社エイトレッド(アライアンス・パートナーとは) X-pointのシステム構築お...
障がい者就労継続支援事業所A型事業として実地指導があり、評価をいただきました
7月6日に障がい者就労継続支援事業所A型事業として県庁前事業所で実地指導がありました。 内容としては 「外部収入(売上)・人員・加算などの記録・支援記録・苦情報告・個別支援計画作成の流れ・研修の記録について」が中心でした。 支援計画通りに支援が正しく行われ、且つ事業所の運営が経営的にも成り立っていることを確認...
いつもカムラックのホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。この度、ComeLuckヘッダー画像作成ツールをリニューアルいたしました。 お客様にヘッダー作成ツールを使っていただきやすくするために、情報を整理し、分かりやすく見やすいレイアウトにしました。 また今回のリニューアルに伴い、コムログク...
フリー素材 画像 7月の雨と雨の間の晴れ間の夕日が影絵のように (無料)
フリー素材 画像です。ご自由にご利用ください。その際カムラックのリンクを貼っていただければ幸いでございます。http://www.comeluck.jp (※リンクは必ずのお願いではございません)
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050