株式会社カムラックでは、株式会社masterpeace・インプレスグループと協業で、表紙デザイン込み50万円から書籍出版ができる「smart出版サービス」を開始致しました。カムラックの障がい者メンバーも作業に加わっており、障がい者の雇用促進となる新たなサービスです。 smart出版サービス IT・WEBを活用...
LinQリーダー天野なつさんとカムラックのプロモーションビデオ撮影に挑みました
先日「カムケンの社長ブログ」で、アイドルグループLinQリーダー天野なつさんがカムラックのイメージキャラクターに就任することをお伝えしました。 「アイドルのイメージキャラクター起用は私たち中小企業のこれからの生き方、あり方を模索するチャレンジです!」(カムケンの社長ブログ) 今、いろんなコラボ企画が進行してい...
カムラックに決定!! 2016 ティグレ起業・経営革新支援事業の最終審査(プレゼン)会
ティグレ起業・経営革新支援事業 ティグレグループ様の社会貢献事業への取り組み 起業や経営⾰新の促進は社会的な課題となっています。 この事業はティグレグループの理念に合致し、所定の審査基準に合格する事業を新たに⽴ち上げるか、もしくは、新商品の開発ならびに新たな販売⽅法の導⼊など経営⾰新を⾏おうとする事業者に対し...
「ふくおか経済」12月号(vol.340)に、書籍「日本一元気な現場から学ぶ 積極的障がい者雇用のススメ」出版に関する記事を掲載いただきました。 ふくおか経済12月号(vol.340)業界News① P181-182 障がい者雇用に関する書籍を出版 カムラックの賀村研社長 障がい者就労支援を手掛ける(株)カム...
「スマート・インクルージョン研究会」に協賛させていただきました
この度カムラックは、ITの側面から障がい者を支援する「スマート・インクルージョン研究会」に協賛させていただきました。 スマート・インクルージョン研究会とは、元Google米国副社長・日本法人名誉会長でAI/IoTのオピニオンリーダーとして活躍されている村上憲郎さん、日本 ダウン症協会国際担当、アジア太平洋ダウ...
NextPublishingを活用した「より簡単・よりスピーディな」書籍出版 『smart出版サービス』開始
株式会社カムラック、インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&D、株式会社masterpeaceの3社は、「より簡単」「よりスピーディ」な出版サービス『smart出版サービス』を発表しました。福岡市に出版センターを設置し、本日より活動を開始します。
社会福祉法人 太陽の家 太陽の家は障がい者が働き、生活する施設であり、地域社会の一住民として普通に暮らしています。 1965年の創立以来、障がい者の働く場づくりに取り組み、多くの人が社会復帰しています。たとえ身体に障がいがあっても働く能力は関係なく、太陽の家では、仕事や生活の場においてユニバーサルな環境づくり...
スピードスケートの金メダリスト清水宏保さんがカムラックを訪問してくださいました
スピードスケートでおなじみの清水宏保さんがカムラック県庁前事業所と呉服町事業所を訪問してくださいました。 関連会社の株式会社else ifにも訪問され、その度にすごい盛り上がりをみせました。 現在はスポーツから医学、幅広いジャンルに深い知識を持っておられ、オールラウンドな活躍をされています。 清水宏保選手は、...
九州げんき事務局サイトメンテナンスのお知らせ いつもお世話になっております。 カムラック九州げんき事務局です。 先日より、お申し込みいただきましたお客様から自動受付メール以降の注文確認が来ないというご指摘を受けました。 現在動作確認をしている状況ですが、原因究明と修正に少々お時間をいただきたく、今しばらくの間...
東京イベント「障害者雇用とクラウドで変わる地方創生と都市での働き方」のお知らせ
今月11月29日(火)の14時より、東京にて一般社団法人中小企業事業推進機構主催のもと、「日本一元気な現場から学ぶ 積極的障がい者雇用のススメ」出版記念イベントを開催いただくことになりました。 イベントでは「他ではなかなか聞けない障害者雇用のホンネ」というテーマで 「Plus-handicap」編集長の佐々...
カムラック)井上です。 先日お伝えした、GooglePlay開発者サービス 10.0 に 伴う不具合に対応したかむ朱印の新バージョンの配信を開始しました。 ご不便をおかけし誠に申し訳御座いませんでした。 現在、本バージョンアップとは別に、新バージョンを鋭意準備中となります。 ご指摘いただいた、地図データの不備...
来年春頃の事業拡大に向けて準備を始めました。 障がい者の方達がもっともっと社会で活躍できるような、子供から就労まで、そして就労後もサポートできる一気通貫なサービス環境を作って行きたいと考えております。 それに伴いスタッフもまずは5名〜10名程度の募集を年明けあたりから開始して行きます。 募集対象者は幅広く、 ...
カムラック)井上です。 GooglePlay開発者サービス 10.0 が配信が開始されましたが、 本アップデートを実施すると、かむ朱印が起動できなくなることが確認されました。 現在、対策版を至急準備中となりますが、既にアップデートされ 起動しなくなった場合につきましては、対策版を近日中にアップデート いたしま...
比花知春さんがカムラックに訪問してくれました!! 〜福岡を拠点に活動するシンガーソングライター〜
比花知春さんがカムラックに訪問してくれました!! ミュージシャンでシンガーソングライターの比花知春さんがカムラックに訪問してくれました(^^) 県庁前事業所→else if →呉服町事業所の順にまわり、メンバーみんなと記念撮影&握手をしてもらいました! 比花さんは11/13(日)1...
【企業訪問】サンアクアTOTO株式会社さま 〜第三セクター重度障がい者多数雇用企業〜
【企業訪問】〜第三セクター重度障がい者多数雇用企業〜 サンアクアTOTO株式会社さま 先日ですが、北九州市にある第三セクター重度障がい者多数雇用企業のサンアクアTOTO株式会社さまに訪問見学させていただきました。 ここは福岡県、北九州市、TOTOさんの共同出資による第三セクター企業です。 100名を超える障...
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050