トップ

新着情報

カムラックちょうちんを探せ!! 第一回 カムラックどんたくキャンペーン開催のお知らせ

GWの風物詩といえば全国的にも注目され、一番の人出がある博多どんたく港まつり 毎年福博の町で5月の3日・4日に開催されています。 ここ最近は200万人以上の動員が続く全国きってのイベントとなっており、 年々GWを福岡および九州で過ごすという方増えているように思います。 なんと、その博多どんたく港まつりにてカム...

詳細を見る>>

博多どんたく 初協賛!

このたび我々株式会社カムラックおよび関連会社である株式会社elseifは 博多どんたくの広告協賛をさせていただくことになりました。 昨年の博多どんたくの写真 活動拠点であり住む街福岡を盛り上げたい、グループで働く社員や関係する皆さんに喜んでもらいたい、安心していただきたい、おまつりを身近に感じてもらい、参加し...

詳細を見る>>

「実践ソリューションフェア2017」に出展します!

 「実践ソリューションフェア2017」に「すまっぽん!」を出展します!このイベントは、最先端のIT製品と各種サービス&サポートを実践的に組み合わせなどが紹介されます。 午前はLinQの天野なつ、午後は悪の秘密結社ヤバイ仮面とカムラックブースに応援来場予定! 【日時】2017年4月25日(火) 9時30分~17...

詳細を見る>>

まもなく受付開始予定です!就労移行支援(事業所)学校の街頭広報活動を行いました。

 こんにちは。スタッフの梶本です。昨日4月13日夕方の時間帯で弊社スタッフによる街頭広報活動を行いました。 内容はこの6月を開校予定としている就労移行支援(事業所)学校の開校のご案内です。 就労移行支援(事業所)学校って何?まだまだ耳慣れないこの就労移行支援というものについて簡単にご説明します。就労移行支援と...

詳細を見る>>

ここ最近感じる業界の状況と空気 〜どうなる就労継続支援A型事業 本来の姿とは〜

ここ最近、「通所していたA型事業所が閉鎖した」とか「今月末で閉鎖する」等の理由でカムラックに見学や相談に来る方が増えています。不正受給や実態のない事業体といった障害者の囲い込みビジネスモデルに対し、行政指導や世間の目がどんどん厳しくなる背景で、先行して事業を止める判断をするところが出てきているのでしょう。今後...

詳細を見る>>

カムラック通信volume02<2017年4月>

2017年4月に発行されたカムラック通信volume02のアーカイブ記事です。

詳細を見る>>

ふくおか経済EX2017に カムラックグループ会社の else if が掲載されました

ふくおか経済EX(増刊)の『ここがすごい!福岡を支える企業』情報通信/教育/運輸/医療・福祉/飲食/エネルギーのカテゴリーでご紹介いただきました。 ふくおか経済EX2017 記事掲載許可済み(株)else if(カムラックグループ) 障がい者を戦力にー。 CSRと品質でニアショア案件を拡大 首都圏からのニアシ...

詳細を見る>>

フリー素材 画像 桜咲く 舞う 散る (無料)

フリー素材 画像です。ご自由にご利用ください。その際カムラックのリンクを貼っていただければ幸いでございます。http://www.comeluck.jp (※リンクは必ずのお願いではございません)

詳細を見る>>

フリー素材 画像 桜 さくら サクラ 咲く (無料)

フリー素材 画像です。ご自由にご利用ください。その際カムラックのリンクを貼っていただければ幸いでございます。http://www.comeluck.jp (※リンクは必ずのお願いではございません)

詳細を見る>>

オープンラッシュ! 5月引っ越し、6月移行支援事業所、7月A型事業所、その後放課後等デイサービス、立て続けにオープンします!

こんにちは。 賀村です。 年度始めや新学期ですね。 桜も咲きました。 カムラックの決算は9月ですので年度末の経理上のバタバタはありませんでした。 お仕事の方はお客様のほとんどが決算期ということもあり、3月は単月過去最高額の売上となりました。 ありがとうございます^^ さて、ここ最近はずっとそれ以外のことでかな...

詳細を見る>>

熊本震災復興支援通販サイトの第二弾「まよみ堂」をリリースしました!

こんにちは。ディレクターの山形です。お待たせしました。 九州げんき事務局が運営する熊本震災復興支援通販サイトの第二弾がリリースしました! 第二弾は、「まよみ堂」さんです。>まよみ堂の通販サイトはこちら まよみ堂についてまよみ堂さんは、熊本市中央区に店舗があります。2016年4月の熊本地震の影響で、店舗の損害は...

詳細を見る>>

財界九州4月号(No.1111)変わる!働き方に掲載されました

財界九州4月号の変わる!働き方に『障害者の能力に着目 積極的雇用での戦略化』というタイトルで掲載いただきました。 財界九州2017年4月号(NO.1111)財界九州掲載許可済み 変わる!働き方 多様性障害者の能力に着目 積極的雇用での戦略化-カムラック ダイバーシティ・マネジメントは、企業などが、性別や人種、...

詳細を見る>>

NPO法人発達障がい就労支援 ゆあしっぷ様のイベントで登壇させていただきました

こんにちは。 賀村です。 3月11日は発達障がい者の就労や自立を支援している団体、 NPO法人発達障がい就労支援 ゆあしっぷ さんのイベントで登壇の機会をいただきました。 ゆあしっぷさんは毎月セミナーや研修会、就労支援塾や各種相談事業を活発的にやられております。 そんな素晴らしい活動をされているゆあしっぷさん...

詳細を見る>>

未来の会社の今日を救うのは日々のコツコツした営業活動

未来の会社の今日を救うのは日々のコツコツした営業活動 来月からカムラックの柱事業として創業当初から会社を支えてきた仕事が終了します。 環境やトレンドの変化で継続困難な事業も存在します。 今回はお客様のご都合によるものですが、これまでカムラックを支えていただいたことに本当に感謝しています。 創業当初からのお付き...

詳細を見る>>

【登壇報告】 業界トップランナーが語る「戦略的地域活性化セミナー」in 福岡(FUKUOKA)

こんにちは。 賀村です。 最近は自治体様や企業様、団体様からの講演依頼が増えてきました。 本を出版したり各業界団体への講師登録を少しずつ進めているのが影響していると思いますが、それとは別にカムラックで働くメンバーの活躍が口コミ等で広まっているということを思いのほか実感しているところです。 さて、3月は3回講演...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050