トップ

新着情報

2年半ありがとうございました!鳥取で駆け抜けていきます

2年半ありがとうございました!鳥取で駆け抜けていきます こんにちは!中尾です。 ご挨拶が遅くなりましたが、 約2年半務めたカムラックを先月5月末に退職いたしました。 そして今、鳥取という福岡から少し離れた場所で 学生時代から挑戦したかった就労継続B型の工賃向上に携わる仕事をしています。 カムラックでの2年半間...

詳細を見る>>

2冊目出版決定!! スマート出版サービス採用でカムラックメンバーも活躍!!

【情報解禁!!】 こんにちは。 賀村です。 いつもありがとうございます。 この度、昨年に続き二冊目の本出版の運びとなりました。 今回は約30名の共著となります! そしてその出版制作にはカムラックの「スマート出版サービス」が採用されました!! カムラックメンバーも制作の裏方で活躍させていただきます(^^)【書籍...

詳細を見る>>

ふくおか経済6月号に掲載されました!

6月1日に開校した「障がい者就労移行支援事業所 ホップ・ステップ・カムラック」がふくおか経済6月号に掲載されました。しかも、弊社イメージキャラクターの天野なつさんが所属するアイドルグループLinQのライブイベント記事と並んで掲載されていました! ふくおか経済記者さんに確認するとまったくの偶然とのこと。驚きです...

詳細を見る>>

障害者就労移行支援事業「ホップ・ステップ・カムラック!」開校しました!

障害者就労移行支援事業「ホップ・ステップ・カムラック!」開校しました! カムラック初の取り組み、障害者就労移行支援事業。 先月末に正式な認可を受け、本日就労訓練校「ホップ・ステップ・カムラック!」が開校しました(^^) みなさんの知る学校のように開校日や新学期にみんな揃ってスタートするものではございませんが、...

詳細を見る>>

障害者法定雇用率引き上げへ 2.0 → 2.2 → 2.3 (二段階)

障害者法定雇用率引き上げへ 厚生労働省は5月30日、 民間企業へ義務付けている障害者法定雇用率を2018年4月から現状の2%から2.2%に引き上げると発表しました。 さらに、2021年3月までに2.3%にするとのこと。 こんにちは。 カムラックの賀村です。 発表されましたね。 精神障害者の雇用義務に伴う障害者...

詳細を見る>>

お待たせしました どんたくキャンペーン発送完了!

今回 初の試みとして、カムラックどんたくキャンペーンを行いました。 こんにちは。スタッフのKです。 その後のご報告が遅くなりましたが、どんたくキャンペーンの抽選および当選者確認が終了し、先日それらの発送を完了しました。 いろいろな方にどんたく期間中にカムラックの提灯を探してもらうことで、どんたくの楽しみ方がひ...

詳細を見る>>

ラジオ出演「突破アスリート永野明の POWER PUSH RADIO!」

賀村です。 昨日は久しぶりにラジオに出演させていただきました。 普段からお世話になっているアスリートの永野明さんの番組です。 この番組への出演は2回目になります。 嬉しいな(^^) ※ラジオ番組「突破アスリート永野明の POWER PUSH RADIO!」 ラジオではカムラックの取り組みや、来月オープン予定の...

詳細を見る>>

カムラック通信volume03<2017年5月>

2017年5月に発行されたカムラック通信volume03のアーカイブ記事です。

詳細を見る>>

障がい者アスリート永野明応援プロジェクト

障がい者アスリート 永野明応援プロジェクト 彼を応援したい、彼の姿勢が好きだ。 彼と出会い、いろいろなことを学び、遊びも楽しんだ。 こういう仕事をしているからと言うわけではない。 経営しているといろんな壁にぶち当たる。 それでも大抵は前に進むものなのだ。 そんな時の向き合い方を彼は教えてくれた。 障がい者との...

詳細を見る>>

【5/25開催!】オープンキャンパス再び開催のご案内

先日開催いたしましたオープンキャンパスを再度開催する運びとなりました。 カムラックの取り組む移行支援事業をより深く知っていただくための会としていきます。 一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。 障がい者の方が安心して自立できる就労移行支援事業所をめざします。この事業所で一般就労に必要なスキルや知識を総...

詳細を見る>>

高スペックパソコンが納品!! 〜就労移行支援事業 ホップ・ステップ・カムラック! 〜

みんなの使う高スペックパソコンが届きました!! さて、オープンに向けて準備が進むカムラックグループ初の就労移行支援事業、 ホップ・ステップ・カムラック! ですが、 本日、利用者(生徒さん)が活用するパソコンが届きました(^^) 今回は奮発しました!! Core i5 2.5GHz メモリ8G SSD 128G...

詳細を見る>>

なぜカムラックで就労移行支援事業 ? 〜受け入れ側(企業)から必要とされて〜

なぜカムラックで就労移行支援事業? 〜受け入れ側(企業)から必要とされて〜 こんにちは。 カムラックの賀村です。 ご存知の方も多いでしょうが、この度カムラックグループは、就労移行支援事業に着手しました。 認可の関係もございますが、今のところ六月オープンを予定し急ピッチで準備を進めています。 さて、本題に入りま...

詳細を見る>>

LinQ再開発プロジェクト 行ってきました。

GW中のことですが、LinQコンサートへ行ってきました。 こんにちは。スタッフのIです。 今回は、メンバーさんたちと一緒にアイドルグループのライブに行って来ました! 会場の外はファンが声を揃えて応援の練習をしてて、熱気に溢れてました! ライブ初体験のメンバーさんも公演が始まると、興奮のるつぼに包まれました! ...

詳細を見る>>

福祉畑出身の方が就労継続支援A型事業を立ち上げて成功する可能性は正直言って厳しい

福祉畑出身の方が就労継続支援A型事業を立ち上げて成功する可能性は正直言って厳しい。 福祉のことは知ってても、経営経験や営業経験が無いからです。 A型事業所は利用者と雇用契約し最低賃金や各種保険、手当を支給します。 その財源は国から事業所に支給される訓練等給付金からではなく、事業所の売り上げ、すなわち外部収入か...

詳細を見る>>

Come Luck ラボ県庁前 電話番号変更のお知らせ

平素より弊社サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。 Come Luck ラボ県庁前事業所が1Fから3Fへの引越しに伴い 以下の通り電話番号が変更になっております。 お掛け間違いございませぬようあらためてお願い申し上げます。【新電話番号】※現在使用中 ・2017年5月11日より 092-643-755...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050