スポンサーをさせてもらっている株式会社悪の秘密結社(代表取締役ヤバイ仮面の右肩にカムラックロゴマーク)さんがこの度クラウドファンディングで目標金額を達成されました!! おめでとうございます。 ▽悪の秘密結社クラウドファンディングサイトはこちらから▽https://camp-fire.jp/projects/v...
MiRanNe 〜カムラック通信〜 volume21<2019年7月>
発行日:令和元年7月 発行者:株式会社カムラック(県庁前事業所) 旧カムラック通信 新元号が始まり早2ヶ月が経ち、カムラックも更に加速し走り続けております!今回の21号では「パートナー」のテーマのもと新しい時代を共に走る仲間を紹介します! 4月より営業・広報担当として入社した視覚障がい者女子マラソンで活躍する...
2019年8月6日 電波新聞に掲載いただきました。 障害者の自立化を目指す カムラック 賀村 社長 就労継続支援A型事業所を運営しているカムラックは、今年1月で設立6年に突入し事業拡大の第2段階入った。事務所は呉服町に続いて県庁前を開設。特定相談支援事業所の「スーパーカムラック」、就労移行支援の「ホップ・ステ...
株式会社else if 5期目に突入! 〜カムラックグループソフトウェア開発企業〜
株式会社else if 5期目に突入しました!あらためて過去記事を加筆修正し引用します。 企業は何をするにでも理由がいる。 鉛筆一本買うのでさえ理由が必要だ。逆を言えば理由さえあれば一億でも十億でも百億でも出す。 それが企業だ!!これは私が2009年に東京から福岡へIターンし、福岡のIT企業に入社し、東京在住...
2019年8月5日障害者就労移行支援事業所、ホップ・ステップ・カムラック!の新しいフライヤーを作っていただきました。このフライヤーは移行支援と同じビルの3FにあるCome Luck ラボ県庁前(A型事業所)のデザインチームの皆さんが一からデザインしてくださった案内フライヤーです。「若い世代を中心に大学のオープ...
ホップ・ステップ・カムラック!(障害者就労移行支援事業所)オープンキャンパスご案内チラシが完成しました!
障害者就労移行支援事業所、ホップ・ステップ・カムラックのご紹介およびオープン・キャンパスへのご案内チラシを用意いたしました。もちろんカムラックで活躍する利用者さんの作品です(^^)このページ下よりPDFをダウンロードできる様にしております。この情報を必要としている方々にお届けしたく、拡散および情報提供にご協力...
2019年8月1日 7月は県や企業様主催の企業説明会や就職相談会などが開催されました。 就労移行支援事業所ホップ・ステップ・カムラック!で就活をしている利用者さんは、このような説明会や相談会にも積極的に参加されています。就労移行支援事業所を利用することで、ひとりで就活を行うよりも多くの情報も手に入ります。 ...
2019年7月29日 先日ご訪問させていただきました機関様に資料を置かせていただけることになり、 早速、発送での手配をさせていただいたところです。 障がい者移行支援事業所ホップ・ステップ・カムラック!では資料請求での情報提供も承っております。 必要な情報が、必要とされる方々に届くよう随時お手伝いさせていただき...
2019年7月19日障がい者就労移行支援事業所ホップ・ステップ・カムラック! では、19日の午後は、カムラックの社員として広報活動、マラソン・視覚障がい者マラソンの伴走者として活躍している堀内規生さんに講演を行っていただきました。堀内さんは視覚障がいランナーと共に国際舞台で活躍された経験もあります。 始めはど...
いつもありがとうございます。カムラックの賀村です。 昨日は北九州市に設立した株式会社フロイデカムラックのキックオフ会でした。同日北九州市に指定いただくための申請書類を提出し受理いただいたタイミングで開催しました。 スタッフや関係するパートナー企業様もお集まりいただき、今後北九州の企業様と自治体様と住民の方々み...
いつもありがとうございます。カムラックの賀村です。 最近テレビや紙媒体Web媒体等いろいろ取材いただいております。 昨日も今日も取材が入りました。 日頃からカムラックで働くメンバー達の成果がこういった取材に繋がっているんだなと実感しております。 感謝です。 ありがとうございます。
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050