トップ  > カムケンの社長ブログ

カムケンの社長ブログ

一般社団法人福岡中小企業経営者協会、「中経協Award」にて「中小企業の模範となる企業・経営者」として表彰いただきました

一般社団法人福岡中小企業経営者協会、「中経協Award」にて「中小企業の模範となる企業・経営者」として表彰いただきましたこれもひとえにスタッフとメンバー、関係する全ての皆様のおかげです。 ありがとうございます!感謝です。 

詳細を見る>>

九州女子野球チームが設立 〜九州ハニーズ〜

サムライジャパンWBC女子日本代表ってすごく強いの知ってました?!なんと、現在世界一6連覇中ですって!!少子化などの影響で野球人口は減少していますが、女子野球の競技人口は増えてるとか。2021年8月には全国高等学校女子軟式野球選手権大会の決勝が甲子園球場で初めて開催されるなど社会的関心も高まっているそうです。...

詳細を見る>>

貧困に苦しむ奄美大島の子どもたちへの支援と根本解決を考える

奄美大島と聞けば世界に誇る自然で世界遺産登録になったとか、観光とか明るく楽しいイメージを持っている方は多いと思います。私もその一人でした。ところが今のこの日本の中で当たり前の暮らしが当たり前に望めない子ども達がたくさんいる現実、日本トップクラスの貧困世帯の実態は国内どころか奄美の中でも知られてない状況があるこ...

詳細を見る>>

大分を盛り上げる!

いよいよカムラックグループも大分での活動が活発になってきました! 二年前、先行してelse if が勢いよく乗り込んだんですがタイミングが丁度コロナ過の向かい風に重なってしまいかなり苦戦しました^^; でもelse if の髙森社長の地元が大分ということもあり諦めず微速でも着実と準備を進めてこれたことが大きい...

詳細を見る>>

オムロン太陽、立石社長と

共に第12回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞を受賞したオムロン太陽の立石社長とお祝い会今週末は一緒に受賞式で東京行きます。 オムロン太陽さんは今年で50周年になります。 おめでとうございます 引き続きよろしくお願いします。 

詳細を見る>>

国民民主党の玉木雄一郎代表がカムラックを視察されました

国民民主党の玉木雄一郎代表がカムラックを視察されました。 カムラックグループの取組みと私たちが描きたい未来をお話しさせていただきました。 利用者さんの働く環境も見ていただき、高い評価をいただきました。 ありがとうございました 同席されました 大田京子福岡県議会議員 守谷正人福岡県議会議員 松田みゆき大野城市議...

詳細を見る>>

利用者さん大募集 ~悪魔の実を食べるつもりもない~

大変ありがたい事にお仕事のご依頼やご相談がどんどん入ってきています。 一方で利用者さんの数は減ってきている(一般企業への就職につき)ので現在嬉しい悲鳴中です💦 この業界はホント結果を出した方が苦しくなる仕組み。 減った分増やせばいいがそんなに上手くいかないし、出を事業者がコントロールするようでは本末転倒である...

詳細を見る>>

「ドゲンジャーズハイスクール」制作発表記者会見に行ってきました!!

藤松宙愛(ふじまつ そら)ちゃん、主役おめでとう「ドゲンジャーズハイスクール」制作発表記者会見に行ってきました!!ドゲンジャーズ3シーズン、今回は学園もので主人公は女の子、そしてその娘が味の明太子の「ふくや」さんのヒーローに!!予告編動画を見てもう今から楽しみでしょうがない今回主役に抜擢されたそらちゃんはなん...

詳細を見る>>

関さん

私が起業したばかりの頃かこれから始める頃だったと思います。今は大分で活動している(当時は福岡でした)友人、と言っても歳上の大先輩ですが彼がいろいろと助言してくれたのを今でも覚えています。カムケンさん、「日本で大切にしたい会社」というのを知っているかい?カムケンさんみたいな事業をするなら絶対知っておく必要がある...

詳細を見る>>

一般社団法人全国介護事業者連盟『障害福祉事業部会 設立総会・記念講演』のご案内

一般社団法人全国介護事業者連盟、『障害福祉事業部会 設立総会・記念講演』のご案内です。 この度、全国介護事業者連盟内に障害福祉事業部会が設立されました。 私も役員で参画させていただく運びとなりました。 おそらく障害者就労支援事業者の集まりでは全国で一番大きく、一番影響力のある組織になっていくでしょう。 今回、...

詳細を見る>>

就労継続支援業界の未来を考える

私のいる障害者就労支援業界で言えばここ2・30年で二段階の大きなステップが必要と考えています。国がステークホルダーである以上、今のまま継続できるのは10年、持って20年くらいと予想しており(特にA型)、この業界も我々自らが進化していくことが必須であります。第一段階として、全国2万ある就労支援事業所、その中でも...

詳細を見る>>

一般社団法人全国介護事業者連盟 障害福祉事業部会

午後からは18時までみっちりオンライン。 ふたつの会議に参加しました。 ひとつ目は昨年末に役員に選任いただきました一般社団法人全国介護事業者連盟の「九州支部幹事会」、ここでは本日九州支部での幹事に選任され承認されました。 よろしくお願いします。 続けてふたつ目は同じく全国介護事業者連盟、障害福祉事業部会の「就...

詳細を見る>>

感謝、50歳になりました!

おはようございます。 いつもありがとうございます。 カムラックグループ代表の賀村です。 本日、50歳になりました天国の親父とじいちゃんとばあちゃん。 そして愛媛に住んでる母さん、そして家族親戚、社員、仲間、友達、みんなみんなありがとねあっという間の50年だったなぁ。写真はつい最近娘と近所の子どもをあやしてる何...

詳細を見る>>

動機の再設定

私が福岡にIターンしたのは13年前。妻が子育ては妻の故郷、福岡でやりたいという想いから東京を離れ移住しました。福岡は誰もが活躍できる街、チャレンジできる街と勝手に思い込んでましたが実際は苦労しました。家族や親戚にも心配や苦労をかけました。外向きには福岡も良く見えているでしょう。実際に福岡は良い街です。ただ、軌...

詳細を見る>>

コロナ禍における代表賀村の仕事場につきまして

コロナ禍において社内で唯一といっていいほど社外との接点・接触の多い私ですが、一度目の緊急事態宣言開始時の2020年4月より、利用者さんや現場スタッフと同じ空間内での業務・接触を避けるため、事業所内から自席を撤去し、会社近辺に一室を借り、その場所と自宅リモートワークを組み合わせながら業務を行なっております。物理...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050