トップ

新着情報

Google Play ダウンロード数2000越え! 御朱印帳アプリ「かむ朱印」作品作りに携わって

御朱印帳アプリ「かむ朱印」作品作り(開発)に携わって わたくしが、今頂いているお仕事に「かむ朱印」のデータと言う作品作りがございます。 何故?データを作品と呼んでいるのか? それは、カム朱印は、ゲームが「作品」であるのと同じく「かむ朱印」言う名のアプリ作品です。 一般のデータは大切な情報・資料なので、作品とは...

詳細を見る>>

Come Luck県庁前事業所に立ち寄ったらここに行こ!おいしいランチ編その3

こんにちは! あっという間に12月ですね。 12月ということで今年思い残していたものを思い出してみたら Come Luck県庁前事業所に立ち寄ったらここに行こ!シリーズを全く更新していないことに気付きました。 「更新は最初だけ??」 と思われていた方もいらっしゃるのではないでしょうか? それ以前に 「何それ?...

詳細を見る>>

すごいぞ!「すまっぽん!」革新ビジネスアワード2015で受賞!!

すごいぞ!「すまっぽん!」 イノベーションズアイ・フジサンケイビジネスアイ、革新ビジネスアワード2015で オーディエンス賞を受賞しました!! 今年も残すところあと一ヶ月に突入した2015年12月2日水曜日、東京の大井町きゅりあんにて、イノベーションズアイ・フジサンケイビジネスアイ「革新ビジネスアワード201...

詳細を見る>>

すまっぽんが2015年革新ビジネスアワードでオーディエンス賞をいただきました!

『アプリ風ホームページすまっぽん!』が またまた快挙です。 昨日東京で開催された フジサンケイビジネスアイの 2015年革新ビジネスアワードで オーディエンス賞をいただきました! プレゼンターは株式会社イーハイブの 平井良明 取締役統括責任者。 104組の中から選ばれた、 ファイナリスト9人から選ばれました。...

詳細を見る>>

ユーオス・グループ九州 ITビジネスフェアに寒い中ご来場いただきありがとうございました!

昨日は ユーオス・グループ九州 ITビジネスフェアが エルガーラホール7Fにて11:00〜17:00で開催されました。 こちらにカムラックもブースを出展させていただきました。 様々なITに関わる商品の展示会ということもあり たくさんの最新機器が出そろっていました。 カムラックからも応援に駆け付けてくれました。...

詳細を見る>>

カムラックブースセッティング完了しました!@ユーオス・グループ九州ITビジネスフェア2015

カムラックブースセッティング完了しました! ユーオス・グループ九州 ITビジネスフェア、 本日エルガーラホール7Fにて11:00〜17:00で開催です! 忍ティシャツあります。 (展示ソリューション) ・ディフェンスプラットフォーム ・すまっぽん! イベントの詳細はコチラ! 入場無料 UOSグループ九州支部 ...

詳細を見る>>

第11弾Shifuku テーマは『福祉でイノベーションを起こすためにできること』

福祉のネガティブな イメージをひっくり返したい! 福祉を逆にすると 祉福→至福→shi・fuku。 福祉はみんなの幸せのために 本来あるもの。 そんな福祉の未来を目指しながら できることから始めていこう という集まりがshi・fukuです。 今回のゲストは 株式会社LITALICO ウイン...

詳細を見る>>

システムオーディット様より説明用展示パネルのデザイン制作を手伝わせていただきました

東京ビッグサイトにて 本日より3日間開催中の「第30回プラントショー」に 株式会社システムオーディットさんが出展されてます。 展示商品の「Web EDI購買システム」説明用展示パネルは カムラックでデザインさせていただきました(^^) (第30回プラントショーホームページ▶︎http://www.jma.or...

詳細を見る>>

オムロン京都太陽株式会社さん、社会福祉法人「太陽の家」京都事業本部を訪問してきました

紅葉シーズンの11月、京都に行ってきました。 目的はオムロン京都太陽株式会社さん訪問です。 オムロン京都太陽さんは、オムロン株式会社と社会福祉法人太陽の家の共同出資会社です。 企業と福祉の両立を役目とし、障がい者の就労と雇用の機会を作り、仕事の安定確保と事業経営の安定を図り、かつ、障がい者が自ら働くことにより...

詳細を見る>>

Come Luck公式アカウント作成完了!Twitter(ツイッター)始めました!

既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 先月よりCome LuckでTwitter(ツイッター)を始めました。 Twitter(ツイッター)とは? Twitter(ツイッター)は 140文字のコミュニケーション・ツール。 好きな人のつぶやくきを見たり 自分で好きなことをつぶやくことができます。 どんなこ...

詳細を見る>>

安部味噌製造所様の製造所に看板が施工されました。僕が味噌製造所見学をして感じたこと

こんにちは! 今日は勤労感謝の日ですね。 働き始めると いろんな人の仕事が 自分の生活を作っていることに 気づくようになりました。 僕が今、タイプしているパソコンも 出勤するときに乗車するバスも そして朝食べる美味しいご飯も 自分ではない誰かが 一生懸命働いているからこそ 受け取ることができるものです。 そん...

詳細を見る>>

iPadやiPhoneで外出先からテレビを見たり番組を録画したり録画した番組を見たりするのにどんな方法がいいかいろいろ調べたらSONYのnasneにたどり着いた

iPadやiPhoneで家や外出先からテレビを見たり番組を録画したり録画した番組を見たりするのにどんな方法がいいか私なりに調べたところ、SONYのnasneにたどり着きました。 検討に至るに、ある理由ときっかけがありました。 (理由は個人的なもの) 自宅に帰ればテレビは子供が独占w 子供が見てない時は周りがう...

詳細を見る>>

博多駅のイルミネーションは今年もキレイです♪(2015)

今年もイルミネーションで街がキラキラする季節になりました。 綺麗ですね! 癒されます。 ワクワクします^^ 福岡の中心、博多駅もイルミネーションで幻想的な雰囲気を演出してくれています。 ハロウィンは終わりましたが次はクリスマスですね。 年末にかけて博多駅前広場ではいろいろなイベントが開催されると思います。 た...

詳細を見る>>

でかっ! iPad Pro が仲間入りしました!

おっきいですね! 会社にiPad Proが仲間入りしました^^ 柱事業であるアプリケーション検証端末として発売されたばかりのiPad Proをこの度調達しました。 開封の儀も済ませ、来週から現場に投入です。 iPad Pro ちゃん、よろしくね!! テスト用端末なのでスペックは32GのWi-Fiモデルです。 ...

詳細を見る>>

フリー素材 画像 今年も落ち葉 (無料)

フリー素材 画像です。ご自由にご利用ください。その際カムラックのリンクを貼っていただければ幸いでございます。http://www.comeluck.jp (※リンクは必ずのお願いではございません)

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050