好反応!第三回 障がい者雇用推進研究会! ~福岡障害者職業センターからご登壇頂きました!~
7月24日に第三回「障がい者雇用推進研究会」が開催されました。 今回は独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構から講師を招聘し、障がい者雇用に積極的な企業様から約30名のお申し込みを頂戴しました。 (写真:次々と質問にお答え頂く講師) 精神・発達障がいの方を採用に動いている複数の企業さまから、直面するお悩...
もっと人前でたんさん話したい 〜精神発達障害の偏見と誤解を解くために〜
いつもありがとうございます。 カムラックの賀村です。 先日、Facebookの投稿でもっとたくさん喋りたいから講演の仕事を増やしていくんだ!! の様な書き込みをしたんですが、今回はその続きといいますかその想いをブログで書きます。 もっと人前でたんさん話したい(喋りたい)というのも半分はそうですが実は使命感のよ...
カムラック通信リニューアルについて思うこと 今月発行されましたカムラック通信にて、リニューアルに伴う発行間隔の変更が発表されました。 (写真:カムラック通信volume17号にて発表されたカムラック通信リニューアルのご案内) そろそろ皆様のお手元に届く頃だと思いますが、背景は編集長の梅男くんの書いたとおりです...
ふくおか経済 2018年7月号(359号)に掲載されました! 〜中国人向け決済、情報発信ツール〜
中国人向け決済、情報発信ツール (ふくおか経済 2018年7月号 359号 ) 以下記事本文 ビジネスブログ開発などの(株)イーハイブ(福岡市中央区天神4丁目、高橋善晴社長)は4月25日、中国人向け決済、情報発信のスマートフォンサービスを開始した。 サービス名は「欢迎世摩朋(ファンインすまっぽん!)」で、同社...
ふくおか経済 2018年7月号(359号)に掲載されました! 〜カムラック常務に高森 else if 社長〜
カムラック常務に高森 else if 社長 (ふくおか経済 2018年7月号 359号 ) 以下記事本文 IT関連における障がい者就労支援事業の(株)カムラック(福岡市博多区上呉服町、賀村研社長)の常務取締役に、関連会社でソフトウェア開発を手掛ける(株)else if(エルスイフ、福岡市博多区千代4丁目)の高...
一般社団法人 未来アスリート発掘・スポーツ推進協会キックOFFイベント
いつもありがとうございます。 カムラックの賀村です。 2018/6/30 天神レソラホールにて 一般社団法人 未来アスリート発掘・スポーツ推進協会 キックOFFイベント が開催されました。 私も本社団の理事として任命いただきました!! 【キックOFFイベントの趣旨】 私たち、一般社団法人 未来アスリート発掘・...
第三回 障がい者雇用推進研究会のご案内 6月21日に第二回「障がい者雇用推進研究会」が開催され、厚生労働省からご登壇頂きました。 第三弾を7月24日に開催します。 次回は、実際に障がい者を雇用しておられる企業さまの事例紹介です。 奮ってのご参加をお願いいたします。 第三回 障がい者雇用推進研究会 参加申込用...
満員御礼!第二回 障がい者雇用推進研究会! 〜厚生労働省からご登壇頂きました!〜
去る6月21日に第二回「障がい者雇用推進研究会」が開催されました。今回は厚生労働省から講師を招聘させて頂いたこともあり、 障がい者雇用に積極的な企業様約30社からお申し込みを頂戴しました。(真剣な参加者の皆さま)福岡地場企業だけでなく県外からもご参加を賜り、皆さまの障がい者雇用へ向けての問題意識の高さや研究会...
福岡商工会議所NEWS 2018年(vol.526号)にて紹介されました
福岡商工会議所NEWS ミライロしごと図鑑 にて紹介いただきました 弊社の取り組みに関して、次世代を担う学生による取材を受けました。 ※下記リンクは、福岡商工会議所様のサイトとなり冊子全体のPDFとなりますので回線状況が良好な際にご覧ください。 記事はこちらからご覧いただけます。 ※下記リンクは、取材をして...
【HP制作事例】トキヲイキル 〜九州ガールズエンターテイメントグループ〜
九州のガールズエンターテイメントグループ「トキヲイキル」のHP制作をカムラックでお手伝いさせて頂きました。イオン九州アプリのCMにも出ているあのグループです。(IQプロジェクト) カムラックの障害者メンバーはデザインからコーディングまで幅広く対応でき、ホームページ制作は数多くこなしていますが、エンタメ業界は...
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050