トップ

新着情報

IT Solution Fair 2018 in HAKATA にカムラックが「すまっぽん!」を出展 〜カムラックブースはエンタメ祭りだ! 〜

 UOS九州ITソリューションフェア2018にカムラックは「すまっぽん!」を出展します。 そしてその応援に、 全国の地方アイドルを代表する九州福岡のご当地アイドルグループLinQからはリーダーの吉川千愛ちゃん♡ いまや全国区!ガイアの夜明けやNHKにYahoo!ニュース、バズりまくりの株式会社悪の秘密結社 代...

詳細を見る>>

MiRanNe 〜カムラック通信〜 volume18<2018年10月>

2018年10月に発行された「MiRanNe 〜カムラック通信〜 volume18」のアーカイブ記事です。

詳細を見る>>

就業状況を公開!第六回 障がい者雇用推進研究会!

実際に障がい者が業務に邁進している現場をご覧頂けます!10月23日に第六回「障がい者雇用推進研究会」を開催いたします。 今回は、就労継続支援A型事業所、IT企業、就労移行支援事業所の三か所を一挙にご見学頂けるコースをご用意いたしました。 障がいをお持ちの方々が、実際に就業しておられる様子をご覧頂き、自社での就...

詳細を見る>>

インターン生 来たる!

9月17日から9月21日の五日間、九州大学さまより、二名の学生を受け入れ、インターンシップを実施いたしました。 私どもカムラックグループは、ITを活用した業務で、障がい者をお持ちの方々の自立を支援しています。 ITに、少しでも触れて頂けるような業務をご用意し、職業指導員の支援のもと、取り組んで頂きました。 (...

詳細を見る>>

働く広場 障害者と雇用 2018/10 No.493号に掲載されました!

独立行政法人 高齢・障害・求職者支援機構様発行 働く広場 障害者と雇用 2018/10 No.493 私のひとこと コーナーにて見開きで私の記事を掲載いただきました!! ありがとうございます。 内容はこちらで公開されております。 是非お読みください(^^) デジタルブック版 ページトップ http://www...

詳細を見る>>

ふくおか経済2018年10月号にカムラックの話題がふたつ

ふくおか経済2018年10月号にカムラックの話題がふたつ ひとつは東京の一部上場企業、デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(DIT社)との障害者採用を見据えた業務連携の発表。 もうひとつはsmart出版サービスを用いた戯曲書籍化プロジェクトの発表です。 DITさんとの将来的な雇用を前提とした業務...

詳細を見る>>

もっと視野と活動の場を広げよう

いつもありがとうございます。 カムラックの賀村です。 昨日海外(ハワイ)から帰って来ました 今日から通常運行です。 向こうでも通信さえあれば思ってた以上に普段とそれほど変わりなく仕事ができる環境に恩恵を感じました。 訪問来客対応もWebでテレカンできますし。 郵便物のタイムリーな確認ができないことと時差くらい...

詳細を見る>>

就労移行支援 オープンキャンパスのお知らせ 平成30年10月24日(水)16時~17時

移行支援事業所 ホップ・ステップ・カムラック 説明会 就職にコミットしたい! 就労移行支援事業所がオープンキャンパスを開催します! 昨夏、障害者就労移行支援事業所「ホップ・ステップ・カムラック!」を開校いたしました。 従来のパソコンスキルに加え、プログラマーやWebデザイナーを目指せる授業をご用意しました。オ...

詳細を見る>>

ホームページのお勉強 〜 イーハイブの平井さんに教えてもらおう! 〜

今日はホームページの勉強です。 いつもお仕事でお話になっている「コムログクラウド」や「すまっぽん!」といったホームページクラウドサービスでお馴染みのイーハイブの平井さんを講師に迎え、ホームページ作成についての講義をしていただきました。 平井さん、いつも有難うございます!! 参考 株式会社イーハイブ https...

詳細を見る>>

カムラックLINEスタンプ「挨拶番長ゲンちゃん」販売開始!

カムラックでおなじみの『挨拶番長ゲンちゃん』のスタンプができました。元気よく挨拶したい人向けのスタンプです。おはよか社長もいます。

詳細を見る>>

白熱!第五回 障がい者雇用推進研究会!

精神保健福祉士協会理事がご登壇なさいました! 9月18日に第五回「障がい者雇用推進研究会」が開催されました。 今回は一般社団法人福岡県精神保健福祉士協会から、理事の方を講師にお招きし、ご講演頂きました。 (熱心に聞き入る参加者の皆さま) 講演中、参加者同士でグループ討議も設定され、活発な意見交換がなされました...

詳細を見る>>

発達障がい児者の家族会「もふもふピース」の皆さんが見学に来られました!

山口市から発達障がい児者の家族会「もふもふピース」の皆さんが見学に来られました! いろいろと情報共有させていただきました(^^) カムラックも皆さんの今後の希望に少しでもなれればとこれからも社員一同頑張っていく次第でございます! ありがとうござました。 参考 もふもふピース https://ameblo.jp...

詳細を見る>>

第五回「障がい者雇用推進研究会」のご案内

第五回「障がい者雇用推進研究会」のご案内 「障がい者雇用推進研究会」もいよいよ、来週9月18日で第五回となります。 今回は、精神保健福祉士協会の理事を講師として招聘いたしております。 今回から参加費有料となっておりますが、早割り御座います。 奮ってのご参加をお願いいたします。 尚、職場支援員やサービス管理責任...

詳細を見る>>

101project やりたいことをやるために!! 〜ジョッキ片手にアクション〜 今年は私にスポットを当てていただきました!!

9月2日、福ビルしばふビアガーデンにて開催された、 101project やりたいことをやるために!! 〜ジョッキ片手にアクション〜 8回目になる今回、大変光栄な事に私にスポットを当てていただきました。 150名以上の参加者が集まる中、私についたタイトルが「日本が抱えている問題をこの"よくばり&qu...

詳細を見る>>

【週刊経済掲載記事】東京のシステム開発会社と障がい者雇用で連携 〜カムラックグループ人材確保など目的に〜 2018年8月28日号

ソフトウェア開発や障がい者就労支援事業などのカムラックグループ(福岡市博多区千代4丁目、賀村研代表)は8月1日から、システム開発のデジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)(東京都中央区、市川聡社長、以下DIT)と障がい者雇用に関する連携を開始した。 (株)カムラック(福岡市博多区千代4丁目、賀村研社長...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050