カムラックでは随時皆様の見学を歓迎しております。これまでも以下の様な方からの見学要望をいただき、実際に見学いただいています。 就労継続支援事業A型での就労をお考えの方、またはそのご家族様 カムラックのスタッフとして働きたいと考えられている方(サービス管理責任者候補者/生活支援員候補者/職業指導員候補者等) 障...
カムラックは今月からユーオス(UOS)グループに入会しました。 ユーオス・グループは全国規模で活動するソフトウェア技術集団です。 (ユーオス・グループホームページへ) 私達は技術集団としてはまだまだひよこの存在ですが、普段の活動のなかでユーオス・グループ企業と連携することにより、新たな価値を創造し、私達の特色...
夏に突入です! カムラックのフリー素材 画像集、夏の写真もUPしていきます^^
夏ですね! 写真集としてもお楽しみいただいています、カムラックのフリー素材画像集、夏っぽい写真もどんどんUPしていきたいと思います。 お楽しみください。 フリー素材 画像へ (無料) 少し夏っぽいのをチョイスしてみました。 フリー素材 画像へ (無料) フリー素材 画像へ (無料) フリー素材 画像へ (無料...
アスペクト比3:2 Suface Pro3 の画面仕様変更は良い方に出た? Surface2 と比較してみた!
マイクロソフト、Surface Pro3 の続報レビューです。 今回はSurface2との大きさ比較と、Pro3では画面のアスペクト比が変更されてますのでそのあたりをレポートしてみます。 まずは大きさ。2では10.6インチでしたがPro3では12インチになりました。 下がPro3で上が2です。 開いてスタンド...
タブレットのテスターチーム、本日は新しくテストするアプリの勉強会を行いました。 皆さん真剣に説明を聞いてました。 最近会社の底力が上がって来ていると感じます。 お客様もきっと喜んでくれるでしょう。 いい仕事しましょう!
Surface Pro3 開封&レビュー (ファーストインプレッションとちょっと使ってみた感想)
こんにちは。ワイガヤ放課後カムラックです^^ 今回はカムケンからのレポートです。 マイクロソフト社の発表からみなさんも待ちに待ったSurface Pro3 ! とうとう発売されました。 私の知人も私を含め何名か発売日に購入してます(笑) 今回私は外出用のモバイル端末として、また、近々仕事でWindowsアプリ...
合同会社あんしん生活 Androidアプリ「ソーシャルドクター」リリース! そしてアイコンのデザインはカムラック!
先日、合同会社あんしん生活さんが福岡県内の病院一括検索Androidアプリの「ソーシャルドクター」をリリースしました。 検索機能だけじゃなく、お薬手帳と病歴をアプリ上で管理することもできます。 (ソーシャルドクターのご紹介ページはこちらへ) アイコンをクリックするとGoogle Play のソーシャルドクター...
アナと雪の女王 Movie NEX (DVD/ブルーレイ) レビュー
アナと雪の女王 Movie NEX (DVD/ブルーレイ) を購入しましたのでレビューといいますかご紹介します。 開封。DVDとブルーレイが入ってます。 パッケージ裏面 パッケージ詳細 <<映像+新体験>> MovieNEXには楽しさ満載と記載されてます。 (コンテンツ) 1) ブルー...
英語版 Defense Platform「SHINOBI」が Microsoft Worldwide Partner Conference 2014 に出展!
カムラックと業務提携いただいてますハミングヘッズ株式会社のDefense Platform が 「SHINOBI」に姿を変え海外進出へ!アメリカで日本の忍びが大暴れしています!! Microsoft Worldwide Partner Conference 2014 に出展!開催日 2014/7/13 〜 2...
先週の木曜日、初の試みですがオープンカムラックと称し6時以降カムラックを解放し、いろんな方に集まってもらいました。 イーハイブさんで毎月開催されているオープンイーハイブの夜の部ポジションです^^ (違いは開催時間とお酒ありなとこ!) 何をしてるの? って聞かれると仕事の話や相談であったり、悪だくみであったり、...
オープンカムラック開催! (2014/07/10 18:00〜21:00)
今週は試験的ですが7月10日(木)18:00〜21:00でカムラックを解放します。飲み物や食べ物は各自持参(アルコール可)ですが、楽しく集まってもらい、いろいろと皆さんで情報交換する場になればなと考えています。 実はこのオープンカムラック、ある会社のスピンオフ企画になります。 ある会社とはカムラックに馴染みの...

お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050