たくさんのご応募ありがとうございました。
全部で40以上の案をいただきました!
今回ゆるキャラ名を決めるにあたり、いつもカムラックを応援いただいていますD-Linxs代表
の池元正美先生にちょっとしたアイディアを頂戴し、みんなでカムラックの方向性を確認しつつ、社内でチームワークを深めるためのグループワークを同時に行いました。
まずメンバーを4名〜5名1グループとし、5つのグループに分けました。
(1)
各グループでカムラックのイメージを形容詞でたくさん出す! (50以上)
(2)
各グループで5つに絞る。
(3)
各グループの結果を発表!
いろいろ出てきましたよ〜^^
みんなカムラックに対していろんな思いがあるんですね!
(4)
このなかからみんなで5つに絞る。
選ばれた形容詞5つはコレ。
・あたたかい
・スパイシー
・明るい
・やさしい
・居心地がいい
メンバーみなんカムラックにこういうイメージを持ってるんですね^^
(5)
各グループで5つの形容詞に対し、その形容詞にあったゆるキャラ名を考える。
(6)
各形容詞のカテゴリー毎にグループの案を発表!
いろいろでますねー^^ ユニークなのもありました。
(7)
各カテゴリから1選ぶ。
選ばれた5つはコレ。
・ほっと星 (あたたかいカテゴリ)
・カムヤン (スパイシーカテゴリ)
・カムスター (明るいカテゴリ)
・スィーティー (やさしいカテゴリ)
・ほっこりん (居心地がいいカテゴリ)
ここから次は違う作業を。
(8)
募集して皆様から集まったゆるキャラ名を先ほどの5つのカテゴリに仕分けする。
そこに先程みんなで考えたゆるキャラ名5つを追加する。
(9)
ここからひとつ決める!
多数決を何回か繰り返し、徐々に少なくしていき最終的に選ばれたのは…
ジャン!!
おめでとうございます^^
決定しました!!
カムラックの明るいキャラクターはカムスター☆くんです。
カムスター☆をご応募いただきました方、おめでとうございます。
そしてありがとうございます。
カムラックはカムスター☆とともに明るく輝いていきますので今後とも応援よろしくお願いします。
ご応募いただきました皆様、誠にありがとうございました。
そして
池元先生、ありがとうございましたm(__)m
みんなでワークすることですごくいい一体感がうまれ、みんなでこうありたいカムラックを再確認することができました。
カムラックあんしんラボ呉服町事業所では、障がい者の方がパソコンを活用し、ホームページ制作、コンピュータグラフィック、デザイン、データ入力、名刺作成、アプリケーションやソフトウェアの開発・動作確認、施工図作成、ITを活用した手話サービス等、パソコン軽作業から各種プログラム開発まで幅広いお仕事をしています。
カムラックのホームページはコムログクラウドで作られています。
一般公開するまで無料で使えますので是非触ってみたください。



上記、移行支援バナーは、移行支援事業所の利用者が制作しました。