トップ

新着情報

福岡県子育て応援宣言を行い県に申請し登録されました!

この度、株式会社カムラックは福岡県子育て応援宣言を行い、県に申請し登録されました。 福岡県では企業や事業所の「子育て応援宣言企業」の登録制度を実施しており、カムラックも申請させてもらいました。 この制度は、男女従業員の子育てを支援するための具体的取り組みを企業や事業所のトップが宣言し、県が登録する制度です。 ...

詳細を見る>>

1,000「いいね!」ありがとうございます! カムラックFacebookページ

カムラックFacebookページがおかげさまで1,000「いいね!」に達成しました!! 応援誠にありがとうございますm(__)m 今後も皆様に楽しまれるページ運営をしていきたいと考えています。 引き続きよろしくお願いします。 (カムラックFacebookページへ) カムラックあんしんラボ呉服町事業所では、障が...

詳細を見る>>

1000「いいね!」が見えてきました! カムラックFacebookページ、よろしくお願いします^^

いつもカムラックの応援、誠にありがとうございます。カムラックのFacebookページの1,000「いいね!」が見えてきました^^ 2014年8月28日12時現在、975「いいね!」をいただいております。 私達の様なスタイルの就労継続支援A型事業所がある事を知っていただきたい、そして興味を持っていただきたいとい...

詳細を見る>>

妖怪ウォッチじゃなくて名探偵ウォッチ?

ワイガヤ放課後カムラックです! 面白いおもちゃを頂戴しましたのでレビューします。これは多分クレーンゲームの商品だと思われます… いま巷では「妖怪ウォッチ」が大流行していますね!妖怪ウォッチの腕時計なんて品薄も品薄です。Amazonなんかでは定価の3倍の値段になってますw(2013/08/26現在...

詳細を見る>>

障害年金の説明会をしてもらいました

今日は坪田社会保険労務士事務所の坪田さんに障害年金の説明会をしてもらいました。 業務ではないので自由参加ですが、カムラックメンバーで興味のある方が業務終了後に会社に残り開催されました。 坪田さんのホームページはカムラックでお手伝いさせていただいてます^^そんな繋がりで本日の開催となりました。 今日は障害年金ガ...

詳細を見る>>

固定観念というかなんとなくそう思って行動してしまったけど誤解というかやっぱり私の勝手な思い込みだった…そして体験して得たものは大きい!

結局はコラボの話になります。 なんとなく話に聞いていて頭ではそうでないと理解してたけど、いざその瞬間になると本能的に逆の考えや逆の動きをしてしまう時があります。 今日はまさにそれがありました。 別々の社労士さんが同じ時間帯にカムラックに来るという事が起きました。 お一人は私の調整したアポ、もう一方は取締役が調...

詳細を見る>>

中小企業事業推進機構の8月例会はカムラックとも関係の深い内容に!!その後は暑気払いでビアガーデン!!

昨日は一般社団法人中小企業事業推進機構の8月例会でした。 今回の月例会、2つのイベントが試験的に実施されました。 場所は書斎りーぶるさんです。 そしてこの2つのイベントがカムラックととても深い関係のイベントだったんです!!私も参加してきましたので紹介しますね^^ まずはみなさんご存知!? の「誰でも参加プレゼ...

詳細を見る>>

カムラックで働いて今思うこと

「カムラックで働いて今思うこと」 私は、今年の初め1月6日からカムラックで働かせてもらっています。新聞に簡単なパソコン作業ができる障がい者の方募集と言う記事を見て応募してカムラックでおせわになっております。 私は5年前に、脳出血を2回と脳梗塞を1回と計3回にわたり脳にダメージを受けて障害をもつことになりました...

詳細を見る>>

大分竹田名品、トマト石鹸を使ってみました。

大分竹田名品、トマト石鹸を使ってみました。 早速ですが昨日いただいたトマト石鹸を使ってみました! 大分県竹田市からの製品です。 とまとの他にとうもろこし石鹸やゆず石鹸もいただきましたが、まずはとまと石鹸から^^ お菓子のようなかわいいパッケージをあけると早速とまとの香りが!トマト果実エキスが入っているそうです...

詳細を見る>>

カラフルでお菓子みたいな石鹸をいただきました^^

ありがとうございます^^カラフルでお菓子みたいな石鹸をいただきました!!みてください!! じゃん!! かわいいパッケージなので一瞬お菓子かと思いましたが、実は石鹸なんです! ピンクはトマト石鹸 黄色はとうもろこし石鹸 グリーンはかぼす果汁使用の石鹸 大分竹田名品とあります。 社員みんなで分け合いました。 何人...

詳細を見る>>

今夜のプレゼン練習会 in カムラックは満員御礼、産学連携!!

今夜はカムラックを会場に毎月人気の「誰でも参加、プレゼン練習会」が開催されます。 今日は30名近い方に参加表明いただいています。 (会場満員です!) 本日の目玉は福岡市議、田中しんすけ事務所で現在インターンシップ中のインターンプレゼンです!! 田中しんすけ事務所の壮絶なプレゼン予選会を勝ち抜いたインターンのプ...

詳細を見る>>

「希望そして喜び」〜カムラックに入社して〜

希望そして喜び 私は、小学校の高学年くらいになると他の子と比べて身長がかなり低く、中学生になるころには他の人と圧倒的な身長・体格の差がありました。もともと運動神経は、なかなかよかったものですから、身長なども含めて体作りをしようと思いバスケットのクラブに入りました。それにより運動神経や持久力はかなり身に着いたの...

詳細を見る>>

過去お世話になった経営者や現役の中小企業の経営者には頭があがらない

会社を経営してまだまだ初心者マークの私ですが、毎日を過ごすたびにこれまでお世話になった経営者には頭があがらないし尊敬する気持ちが増幅しています。 サラリーマンでいれた時はどんなに幸せな環境で働かせてもらっていたんだと… とは言え今を後悔しているとは言ってません。 むしろほぼすべて自分で決めれます...

詳細を見る>>

「明日のために、夜早く寝る」〜私の過ごすカムラックでの一日〜 

「明日のために、夜早く寝る」〜私の過ごすカムラックでの一日〜 朝8時15分、NHKの連続ドラマが終わるのと同時に家を出て、最寄駅へ向かいます。 そこから電車で25分ほどで博多駅へ。 普通の会社より遅い始業時間のおかげで電車はすいていて、上手くすれば座れます。 毎日行き帰り20分ずつ、運動を兼ねて、呉服町にある...

詳細を見る>>

「知識と人として大切なこと」〜カムラックに入社して〜

「知識と人として大切なこと」 私は今の会社に入社するまで就労継続支援A型って言葉も知りませんでした。私は今まで色んなお仕事をしましたが支援団体などに入らず一般企業で障害者枠で就職しました。一般企業でも病気の事を理解をして頂いていましたが…やっぱり全員の理解をして頂くのは無理でした。私自身も病気だ...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050