トップ  > カムケンの社長ブログ

カムケンの社長ブログ

Constructionカムラックコンソーシアムチームメンバーで太陽の家さんへ!

Constructionカムラックコンソーシアムメンバーで社会福祉法人太陽の家さんへ訪問しました。インフロニアホールディングスの幹部の方もお連れして太陽の家、三菱商事太陽、オムロン太陽、富士通FSAS太陽、太陽ミュージアムを見学させてもらいました。山下理事長自ら案内いただき感謝です。ありがとうございました翌日...

詳細を見る>>

全国介護事業者連盟障害福祉事業部会福岡県支部会にて事業継続計画(BCP)策定に関する説明会を開催しました

先日は私が支部長をさせてもらっております、全国介護事業者連盟障害福祉事業部会福岡県支部にて会員事業者の皆様向けに事業継続計画(BCP)策定に関する説明会を開催しました。【開催概要】日時:令和6年3月12日(火)18時~ 場所:ふくふくプラザ601研修室 参加費:無料【プログラム内容】BCPの基本概念と重要性 ...

詳細を見る>>

太陽の家&カムラックおおいた見学ツアー!

伴走してもらっている成澤俊輔主催の太陽の家&カムラックおおいた見学ツアーに参加してきました。 今回はカムラックおおいたも見学先のひとつとして選択していただけました。 太陽の家様、オムロン太陽様、ソニー太陽様、ホンダ太陽様の見学、そしてドローンサッカー体験と充実した三日間でした。 ありがとうございました...

詳細を見る>>

福岡労働局小野寺局長はじめ職員の皆様が来社されました

福岡労働局小野寺局長はじめ職員の皆様が来社され、福岡の障がい者雇用について意見交換させていただきました!ありがとうございます。カムラックグループも企業や地域経済を支える人材としての障がい者雇用の促進に努めてまいります。引き続きよろしくお願いします 

詳細を見る>>

大分県佐藤知事、大分市佐藤副市長へ表敬訪問しました

大分県佐藤知事、大分市佐藤副市長にConstructionカムラックコンソーシアムメンバーで訪問し、大分での就労継続支援事業の進捗報告と実績報告、それに伴う今後の事業拡大を表明してきました!カムラックおおいたのイメージキャラクターであるLinQ黒田れいちゃんも紹介できました 表敬訪問のあと大分県庁舎にて記者会...

詳細を見る>>

constructionカムラックコンソーシアムメンバーで参拝しました

constructionカムラックコンソーシアムメンバーで大分の若宮八幡社に参拝しました・株式会社カムラック・株式会社else if・株式会社Splice-Lab・カムラックおおいた前日は大分市内で懇親も深めました。※ Constructionカムラックコンソーシアムは、土木業界の課題である「建設就労人口の減...

詳細を見る>>

NHK厚生文化事業団様来社

NHK厚生文化事業団様が来社され、カムラック視察やカムラックで活動する利用者さんとの面談を実施されました。我々の活動が広まり、この情報を必要とされている方に届けばいいなと願います。ご案内いただきました一般社団法人 読み書き配慮 代表理事の菊田様、この度はありがとうございました。 

詳細を見る>>

毎年恒例、十日恵比須神社へ商売繁盛祈願 !

毎年恒例、十日恵比須神社に新年のご挨拶と日頃のお礼と商売繁盛祈願にelse ifの髙森社長ご夫婦、カムラックのイメージキャラクターのLinQ髙木悠未ちゃん、カムラック大分のイメージキャラクターの同じくLinQ黒田れいちゃん、そしてマネージャーさんと参拝してきました今年もよろしくお願いしますLinQの​お二人、...

詳細を見る>>

カムラックおおいたに来ています 〜 広いところに引っ越しました 〜

昨日から大分に出張しています。 この前の三連休で就労継続支援A型事業所の「カムラックおおいた」は引っ越しをしていました。 手狭になり、広いところに引っ越した次第です。 場所は大分市内にあります、ソレイユ大分県労働福祉会館内。 あの有名な「太陽の家」さんの就労以降支援事業所のお隣になります。 もちろん太陽の家様...

詳細を見る>>

本当の意味での10年の日、シン・カムラックへ!

カムラックは2013年10月25日の設立ですが、就労継続支援A型事業所「カムラック・ラボ」を開設し利用者さんへのサービスを開始したのは2014年の1月6日になります。 つまり本当の意味で今日がカムラックのスタート日であり10年と一日目になります。 ここまで継続できたのは利用者の皆さんの日々挑戦する心、それに伴...

詳細を見る>>

一般社団法人全国介護事業者連盟障害福祉事業部会福岡県支部部会幹事会忘年会

今回の投稿は一般社団法人全国介護事業者連盟障害福祉事業部会、福岡県支部長の顔で投稿させていただいてます。先日ですが、今年最後の全国介護事業者連盟障害福祉事業部会、福岡県支部部会と幹事会が開催されました。 部会では通所・日中系、児童系、居住系の3つに分かれ、活発な意見が飛び交いました。ここで出た意見を幹事会に上...

詳細を見る>>

人を大切にする経営学会九州支部 第7回公開フォーラムに参加してきました

先日、人を大切にする経営学会九州支部 第7回公開フォーラムに参加してきました。坂本光司先生の講演はいつも魂に響きます。心に刺さります。ありがとうございます。いろんなところからカムラックのよい話を聞くよってお言葉もいただきました。嬉しかったです昨年カムラックも第12回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞、審査...

詳細を見る>>

富山県からのお客様

富山県からのお客様。先日ですが、富山信用金庫さんが主催される富山の経営者の会の研修でカムラック視察が行われました。福岡までありがとうございます。カムラック富山も近い未来に実現するかな皆さん大型の貸切バスで来られましたほぼ毎日、福岡県の内外問わずカムラックに見学に来られるお客様。実は観光地としても少なからずカム...

詳細を見る>>

医療福祉専門学校生が見学に来られました 〜業界の未来を創り支える次世代の若者の背中を押したい〜

今日は麻生医療福祉専門学校の生徒さんが見学に来られました。 冒頭の40分の座学でカムラックグループの取り組みを講義させてもらいました。 この業界の未来を担う若者への講義ですのでそりゃ私の話も熱くなります😁 彼らに託すべく日々の活動を全うしたいと思います。 人のために汗をかき、感謝される仕事は最高に幸せでかっこ...

詳細を見る>>

福岡県障がい者雇用促進大会にてカムラックグループの取り組みをお話しさせていただきました!

令和5年10月27日、福岡県庁講堂にて開催されました、福岡県障がい者雇用促進大会にてカムラックグループの取り組みをお話しさせていただきました。 来場されました会場の皆様、ご清聴いただき誠にありがとうございました。 今回はカムラックで日々活躍してくれるメンバーも一緒に登壇してくれました。 大勢の前で立派に話す姿...

詳細を見る>>

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050