ふくおか経済 2018年3月号(355号)に掲載されました! 〜新しい障がい者就労の形を協業体制で実現〜
新しい障がい者就労の形を協業体制で実現 (ふくおか経済 2018年3月号 355号 )以下記事本文 「エンターテインメント業界で障がい者が活躍するロールモデルを作りたい」と声をそろえるのは、九州発アイドルグループ「LinQ」などアーティストマネジメントを手掛ける(株)ジョブ・ネット(福岡市中央区天神5丁目、題...
オリジナルフォント「VIXEN」非常に細い華奢なヘアラインで女性的なイメージ作成し、鋭角なパーツを減らし円弧を設けることで柔らかくなめらかな形で優美な書体に仕上げ、ヘアラインの細さに対して縦の太いラインを使い各エレメントには僅かに円弧が設けてあり印象をより柔らかなものにし、メリハリのある形にすることで高級感...
カムラック Presents がんばれトキヲイキル! 目指せCD発売!! 〜 COUNTDOWN ページ COMING SOON! 〜
カムラック Presents がんばれトキヲイキル! 目指せCD発売!! ☆COUNTDOWN ページ COMING SOON! ☆ メンバー合計のTwitterフォロワー総数5万人増でCDリリースを目指すガールズエンターテイメント集団『トキヲイキル』。 昨年8月に九州発のアイドルグループ『LinQ』を卒業し...
中小企業における障害者雇用に対する実際の声はどうなんだろう 昨年の11月から今年の1月にかけて福岡市内の法定雇用率対象企業45社を訪問しました。 法定雇用率対象の中小企業に障害者雇用についての取り組みや考えをお聞きし、カムラックグループでご支援できることをサービス化していくための調査が主な目的です。 実感とし...
ロゴデザイン「BARN SWALLOW」安全、繁栄、自由、を企業理念にされているような会社様をイメージし、ロゴマークをデザインしました。まずロゴマークのモチーフとしてツバメを選びました。ツバメは古くから水稲栽培において穀物を食べず害虫を食べてくれる益鳥でした。また「人が住む環境に営巣する」という習性から、地...
ふくおか経済 週刊経済(1537号)に掲載されました! 〜博多区千代4丁目に共同で事務所 ジョブ・ネットとカムラック グッズ販売など〜
博多区千代4丁目に共同で事務所 ジョブ・ネットとカムラック グッズ販売など (週刊経済No.1537 2月6日発行) 以下記事本文 人材派遣、アーティストマネジメントの(株)ジョブ・ネット(同市中央区天神5丁目、題府征孝社長)と障がい者就労支援事業の(株)カムラック(福岡市博多区上呉服町、賀村研社長)は1月1...
ずごいぞ株式会社悪の秘密結社! 突き抜けろ代表取締役ヤバイ仮面!! 〜おめでとうガイアの夜明け出演〜
おめでとう! ガイアの夜明け出演!! 先週テレビ番組、ガイアの夜明けに「株式会社悪の秘密結社 代表取締役ヤバイ仮面」が取り上げられました。 カムラックはヤバイ仮面のスポンサーの一社であり、悪の秘密結社創業前から応援しているお付き合いなんですがこれまた成長スピードが素晴らしく早い!! 2016年の誕生ですが、た...
満員御礼!オープンキャンパス! 去る2018年1月24日に障がい者就労移行支援事業所「ホップ・ステップ・カムラック!」にてオープンキャンパスを開催いたしました。 弊社社長による説明に熱心に耳を傾けておられる参加者の方々 今回の開催ではITスキルを修得して更なるステップアップを目指す方々、今春高校卒業予定の方々...
カムラックイメージキャターのLinQ吉川千愛さんが3代目LinQリーダーに就任!
カムラックのイメージキャラクターでもある、LinQの吉川千愛さんが3代目LinQリーダーに就任しました! 「はっぴー、らっきー、ちあっきー!」でこれからも世界中にHappyとLuckyを広めてくださいね。カムラックも全力で応援しています。 ちあっきーおめでとう!
オリジナルフォント「EL REY」直線的に角を取り重厚さを感じさせる鎧や黄金などを思わせる力強く男性的で格調高い王様のようなセリフ体デザイナープロフィールクチイシモンスターエナジーを飲みながらロゴなどを作ったりしているやつです。 デザインに携わってまだ日が浅いです。 デザインチーム作品集TOPへお問合せフォ...
大手企業様からのご相談や見学が増加 〜カムラックブランドの人材をご指名に〜
カムラックブランドの人材を!! いつもお世話になっております。 カムラックの賀村です。 今日は企業における障害者雇用についてのお話を。 前々から企業様から障害者雇用のご相談はありましたが、 昨年6月に就労移行支援事業所「ホップ・ステップ・カムラック!」を開所した頃からご相談いただく会社の規模がどんどん大きくな...
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050