トップ  > スタッフブログ  > 【働くを学ぶ】カムラックも高校生の職業体験学習に協力させていただきました!

【働くを学ぶ】カムラックも高校生の職業体験学習に協力させていただきました!

先日、ご縁があって

立花高校を見学させていただき

その際に依頼を受けた

職業体験学習にご協力させていただくことを決めました。


立花高校は福岡市の東区にある高校。

職業体験学習の受け入れの依頼書にはこう書かれていました。
 
本校の生徒は、入学以前に不登校を経験している生徒が多く、コミュニケーションや社会性などの課題を抱える現状です。
しかし、入学後生徒の多くは様々な体験活動やコミュニケーション活動を通して自信を付けているところです。
生徒一人ひとりの自己実現と社会的ニーズに応じた進路支援を推進していくため、企業主・事業所長様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

実際に見学させていただいた時に気付いたのは
心を閉ざしていたはずの子どもたちが

心を開いていて生き生きと活動している姿でした。


パソコンを教える担当の先生に話を伺うとかなり能力が高いかもわかりました。

自分の興味のある分野を楽しみながら伸ばしていっているようでした。


驚いたのは高校に通うために毎日1時間半ぐらいかけて久留米や朝倉通う生徒もいるということです。

これまで不登校だった生徒たちだけでなく

その年齢の子どもたちに必要な環境があるからなのかもしれません。


その生徒たちにとって良い環境になっている一つ要因は、

立花高校の先生方が熱心なことだと感じました。


学校の授業が終わった放課後になっても

いろんな交流会に参加して社会で適応できる場所がないか探されていました。


子どもたちの可能性を信じて

彼らが自分らしさを発揮できる場所を求めて情報発信を怠っていませんでした。


立花高校の校舎から見える景色


受け入れスタート

カムラックが受け入れをする期間は2週間。

彼らにどれだけのことを伝えられるのか

カムラックにとっても初の試みなのだったので不安なところもありましたが

先生たちの熱意に押されたことと

そして

実際にカムラックが挑戦していることとに近いところだったからです。


先週よりスタートしたカムラックでの職業体験では、

会社としてどのようなことを大切にしているのか?

コンプライアンスについて。

自己紹介や挨拶はもちろんのこと

実際のやっている仕事の疑似体験もしてもらいました。


こちらが

「わからないことがありますか?」

と質問すると

沢山の疑問や質問が返ってきました。


また休み時間はカムラックのスタッフとアニメの話で盛り上がっていて

にぎやかな雰囲気に包まれていたように思います。




職業体験の感想

職業体験はどうですか?と聞いてみました。

すると学校の授業では学べないことを体験できて新鮮です。

と、答えてくれました。

きっと伝えきれてない部分も沢山あるのでしょう。


ただ高校生に働くということを学んでもらうなかで、

どのような形で関わっていくと良い、伝えると良いかを考える過程で

こちらも学ばさせてもらっていると思います。


今回、立花高校の先生の話を伺ったり受け入れて感じるのは

きっとまだまだ能力はあるけど環境が合わずに仕事をやめて引きこもっていまう方は多いということです。

カムラックはそのような人たちを受け入れ活躍できる場としてあっていいのではと思いました。


人は苦しい時には

最後に立花高校の掲示板に掲げてあった言葉が心に響いたのでこちらを紹介したいと思います。


人は本当に苦しい時には

苦しいと言えない

本当につらい時

つらいとは口に出せない

泣いている人ばかりに

気を配るのではなく

泣けない人こそ

愛してあげたい




受け入れ期間も残り僅かですが、伝えられることは何かしっかり考えていきます。



 
カムラックの Come Luck ラボ事業所では、障がい者の方がパソコンを活用し、ホームページ制作、コンピュータグラフィック、デザイン、データ入力、名刺作成、アプリケーションやソフトウェアの開発・動作確認等、パソコン軽作業から各種プログラム開発まで幅広いお仕事をしています。
 
あわせてカムラックは障がい者の働く環境の常識を変え、障がい者の新しい未来創りにチャレンジしています。
 
 
 
新しい検索エンジン
全媒体からニュースを検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カムラックのホームページはコムログクラウドで作られています。
一般公開するまで無料で使えますので是非触ってみたください。
 

 

 


上記、移行支援バナーは、移行支援事業所の利用者が制作しました。

総合案内

〒 812-0044

福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F

TEL:092-980-1050